










【生後1ヶ月の赤ちゃんの保育園送りの手段と服装について】 2歳の上の子が保育園へ通っています。 昨日まで私の母が自宅へお世話しに来てくれていました。 保育園の送迎の時間は母が赤ちゃんを見ていてくれました。 1ヶ月検診も終わったので、昨夜に母の自宅へ戻りました。 今…
- 1ヶ月検診
- 保育園
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- スリング
- さなつぅ〜
- 3






今生後12日なんですが 新生児聴力検査を入院中に 行う予定でしたが 黄疸があり光線療法を受けてたり 落ち着いたと思ったらリバウンドして また光線療法受けたり 退院の日に行う予定でしたが 泣いたりとかでうまく測れず 1ヶ月検診の時にやりますと言われました…。 なのでまだ聴…
- 1ヶ月検診
- 新生児
- 名前
- 生後12日
- はじめてのママリ🔰misa
- 3

生後12日になる息子がいます! 1度小児科に受診する為に外出しましたが 皆さまはどれぐらいで お子様と外出するようになりましたか?? 予防接種が2ヶ月になってからなんですが… ネットで検索すると 1ヶ月検診終えてから 外出してる人も多く 兄弟がいる方は1ヶ月以内でも 外出せ…
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 外出
- 息子
- はじめてのママリ🔰misa
- 7




カテゴリ間違ってたらすいません。 帝王切開で出産して今日で19日目です。 産後の性行為は1ヶ月検診での様子次第で その際異常がなければ開始してもいい と聞いたのですが これは帝王切開でも変わらないですか?
- 1ヶ月検診
- 帝王切開
- 産後
- 出産
- 性行為
- らら
- 2

埼玉県の所沢市から群馬県高崎市に里帰り出産しました。 乳幼児医療費助成と保険証が1ヶ月検診までに間に合いません。 費用等はどれくらいかかるかとか分かる方いますか? 病院は高崎総合医療センターです。
- 1ヶ月検診
- 病院
- 里帰り出産
- 乳幼児
- 医療費
- みお
- 1





