
コメント

めだまやき
どんな場所に行くのか、移動手段は何か、などがわかるとアドバイスしやすいと思います(^^)

③✌︎
全然早すぎないかと。
むしろ、その長時間外出の前に、短時間のお出かけして慣れさせてもいいかな、と思います。
でも、インフルは心配ですよね。大人が予防接種して、できるだけ人混み避けるなど対策できるかと☆
-
linai
ありがとうございます!
寒いから風邪ひかないかと慎重になってしまいます💦
ちなみに、発売お出かけの時はベビーカーと抱っこ紐どちらでしたか?- 12月26日
-
③✌︎
私がテキトーなせいか、上の子たちがいるのもあってか、一か月過ぎたら、ばんばん出かけますよ〜。
うちは、ベビーカーだと泣いちゃうのもあり、抱っこ紐なことが多いです。
街中は段差などでベビーカー移動も大変なので。
楽しいお出かけになりますように!- 12月26日

だいふく
帰省なしで夫婦だけで凌いだので、退院翌日にスーパー行きました。
抱っこ紐も無かったので夫婦でいき、お包みで包みました。
スーパーだけなので財布以外手ぶら状態でしたね。
-
linai
ありがとうございます!
大変そうですが、旦那様がいると大丈夫そうな感じがしますね!- 12月26日
linai
ありがとうございます!
よみうりホールに電車で行きたいと思ってます。
抱っこ紐はあるのですが、ベビーカーは持っていません。。