
コメント

RIN
2ヶ月頃までずっと痛かったです!
今もたまに痛くなる日はあります😅
RIN
2ヶ月頃までずっと痛かったです!
今もたまに痛くなる日はあります😅
「1ヶ月検診」に関する質問
生後1ヶ月半、完ミで1日総量680〜700mlは多いですか? 大体3時間おきに ・100mlを6回+80mlを1回 ・100mlを7回 で飲んでます。 1ヶ月検診後、保健師さん訪問で「この月齢で1回120〜140は多いよ!今のまま80〜100で大丈…
今日赤ちゃんの1ヶ月検診が終わりました。 お風呂のことを聞くのを忘れていたのですが、いつから大人と一緒にお風呂に入っても良いんでしょうか?
生後2ヶ月の赤ちゃんなんですけど 生後2週間ぐらいで、あーうーみたいな 喃語を言ってて保育士の母も早いね!って びっくりされて1ヶ月検診でも 目線も合ってる気がするしお喋りもしてるから 成長早いんだね!と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クローバー
ありがとうございます❣️
病院行きましたか?
なぜ、異常なしなのに、痛いのですかね?
RIN
私もなんでこんなにずっと痛いのー😭と思ってました💦
今はたまーになので特に気にしてないんですけどね😂
1ヶ月検診に行く前に悪露が終わりかけだったのに鮮血が出始めて、痛みが全くひかないのと鮮血の相談をしました!
先生曰く、お股の傷は綺麗に閉じてるし、膿んでたりもないから痛みはもう少しの辛抱と言われました😂
鮮血については、早い人だと1ヶ月後から生理が始まる人もいるからそれかもね。との事でした!
1ヶ月出続けるようならまた受診してと言われ、2週間続いたんですけどピタッと無くなったのでそれ以降は病院に行ってません😂
その時期気になってネットで色々調べたんですけど、食生活だったり、キチンと休養出来てないと治りが遅かったり、それこそ個人差もあるから~って感じで書いてあったので、絶対安静か?!ってくらいグータラ過ごしてました😂
あと、ビタミンをとると良いとも書いてあったのでそういうのも参考にするといいかもですね?🤔
でも、絶対に治る日はくるので体を極力休めるのが1番だと思います😂
どの記事見ても睡眠が1番の薬だと書いてあったのでw
長文すみません💦
クローバー
長文で詳しく教えて下さり、本当にありがとうございます💓💓💓💕💕
すごく分かりやすかったです❣️
本当にありがとうございます🥰🥰🥰