
生後2週間の女の子を完ミで育てています。明日の検診で完ミについて助産師から何か言われるか心配です。完ミの理由は、年子育児や保育園入園に向けた準備などです。産院は母乳推奨だが負担にならない範囲でとの方針。検診の体験談を聞きたいです。
生後2週間の女の子をほぼ完ミで育てています。
産院退院後から完ミにしてた方いますか?
明日2週間検診なのですが完ミだと助産師さんから何か言われるんでしょうか💦
ちなみに完ミにした理由は
・年子育児のため頻回授乳や混合にすると上の子との時間が少なくなる
・保育園入園に向けて哺乳瓶拒否は防ぎたい
・一人目は7ヶ月まで完母だったが貧血でまともに家事が出来なかった
などです。
HPに載っていた産院の方針としては、母乳育児を推奨しているがお母さんの負担にならない程度に〜〜って感じのことが書いてました。
皆さんの2週間検診、1ヶ月検診の体験談をお聞かせください(><)
- じゅん(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ねたろーママ
下の子、退院後どころか、入院中から完ミです😆
産院は助産師さんがたくさんいて手厚く教えてくださる、母乳推進の所でした🥰
でも私の強い要望で完ミにさせてもらいました😊🎶
なので入院中も1週間検診でも特に何も言われませんでした😁
強いて言えば母乳をやめるために薬を出してもらっていたので、胸の張り具合を気にして毎日体調を聞かれたぐらいです😆

sknmam
2週間目の検診までは頑張って混合 といってもほぼミルクにしていて その後は完ミです🙋🏻♀️私が産んだところは2週間目の検診が母乳外来扱いで どれだけ母乳を飲めているか計ってもらうので それまでは一応少しでも母乳飲ませてました!
当日はほぼミルクであることも伝えた上で 母乳を計ってもらい、足りない分はミルクを足しました🥛
特に嫌味なことを言われたり 怒られたり?するようなことは無かったです^ - ^
-
じゅん
私も二週間検診までは混合でいこうと思っていたのですがほとんど出てなくて吸わせても結局泣くしでもう完ミ状態です💦
検診で母乳量はかるんですね😭💦
嫌味なこと言われなかったと聞けて安心です☀️
正直に理由を話してみようと思います!ありがとうございます!!- 12月23日

まるまる👌(*ó▿ò*)
退院後から完ミですが
何も言われなかったですよー
あ、でも湿疹がすごくて皮膚科に連れていった時おばちゃん先生に母乳なの?と言われ完ミですー言ったら(´・∀・`)ヘーって流されましたね笑
私自身も来年の4月から保育園入れる予定だったので妊娠中からミルクと決めていました
-
じゅん
何も言われなかったんですね!😳
おばちゃんは、、そうですよね😭
一人目の時知らないおばさん達に「母乳で育ててるの?」と何度か聞かれたので今後イラッとさせられそうです💥
保育園のことを考えるとそうなりますよね!
同じ方がいて安心です😊ありがとうございます!- 12月23日
じゅん
入院中から完ミなんですね!😳
上の子抱っこすると胸が張って痛いので私も薬出してもらいたいです、、😭
特になにも言われないと聞けて安心しました!ありがとうございます!
ねたろーママ
薬言えば処方してもらえると思います😊
ちなみに私が処方されたのは、一回2錠、1度飲んだら次は12時間あけて飲めばそれで母乳の分泌止まりました😄
特に体調に変化もなくその後胸が張ることもなかったです🥰
頻回授乳しんどいですよね💦
私上の子の時病みそうでした(泣)
混合でオッパイ飲むのも寝ながらで時間かかるし、搾乳もして、その後ミルク飲ませて、、、搾乳器や哺乳瓶の消毒もしてあっという間に次の授乳の時間で、、、思い出すだけで泣けてきます😂
じゅんさん年子育児お疲れ様です😊
じゅん
そんな便利な薬が…!明日先生に言ってみます!!😳
私も上の子の初めの1、2ヶ月は完全に病んでました😭
そうなんです!!一人目の時であんなに大変だったのに時間がいくらあっても足りません😱💦
共感していただけて嬉しかったのでグッドアンサーにさせていただきました✨ 本当にありがとうございます!