



生後1ヶ月 体重が順調に増えていればミルク3時間以上空けて良いって見かけますがどの程度増えてればokなんでしょうか🤔 1ヶ月検診では特に何も言われず、1日40g増えている計算でした 最近夜はおくるみで巻いて寝るようになってから4.5時間寝てくれて、ミルク70〜120ml飲みます
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- 生後1ヶ月
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3




ベビーカーA型を購入せず、B型だけで乗り切った方はいますでしょうか。 東京都内在住で里帰り出産後、1ヶ月検診が終わったタイミングでまた都内に戻る予定の妊婦です。 予算的にベビーカーと抱っこ紐を5万円以内に収めたく、AB兼用のベビーカーではなく、新生児期間は抱っこ紐…
- 1ヶ月検診
- 里帰り出産
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 新生児
- はる
- 3

現在2ヶ月の赤ちゃんですが、 全身の乾燥がひどく1ヶ月検診の時からヘパリン(クリーム)を朝晩の2回塗っています。 お腹の乾燥はすぐに無くなりましたが、 足と腕の乾燥がなくならず膝裏がただれてしまい小児科に連れて行くとロコイドを処方されました。 先生に全身にロコイド…
- 1ヶ月検診
- 小児科
- クリーム
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




1ヶ月検診で外出許可がおりたら、何分くらいの外出から始めましたか?また、どのような場所に行きましたか? いきなりショッピングモールは赤ちゃんに負担になるでしょうか?💦
- 1ヶ月検診
- 赤ちゃん
- 外出
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 2










吸引分娩で出産したのですが、2回失敗、3回目で出てきてくれたのですが、頭皮剥離しており1ヶ月検診の時に形成外科へ行ってくださいと言われました。 同じような方いますでしょうか。また治るのでしょうか。 生後5日目の当日の写真です。
- 1ヶ月検診
- 吸引分娩
- 出産
- 写真
- 生後5日
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠高血圧症は胎盤由来が有力ですか? 助産師の方や、妊娠高血圧症に詳しい方にお聞きしたいです。 私は産後妊娠高血圧症と診断されました。 妊娠中は血圧計が怖くなってしまい測るとめちゃくちゃ高く出たので家で測っていました。血圧計自体が怖かったので家でも最初は高く出て…
- 1ヶ月検診
- 陣痛
- 妊娠40週目
- 胎盤
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


