

10月26日に3人目を出産しました! 11月20日に1ヶ月検診がありました! 上に2人いるので引きこもってばっかりではいれなくて😇😭 上の子いる方!! 外出してましたか?
- 1ヶ月検診
- 3人目
- 外出
- 上の子
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 4







11月3日に帝王切開で出産しました。 昨日の夜とたった今トイレに行って拭いたら レバー状のものが出ました。 12月9日に1ヶ月検診があるんですけど 皆さんなら電話して言いますか?それとも1ヶ月検診の時に言いますか?
- 1ヶ月検診
- 帝王切開
- トイレ
- 出産しました
- 2児のMaMa💙🩷
- 2



1ヶ月検診も無事終わったのでショッピングモールにお出かけしようと思ってます。 抱っこ紐かベビーカーどちらの方が楽でしょうか? フードコートで食事するってなるとやっぱりベビーカーの方が寝かせられるし楽ですかね...?🤨
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 食事
- ショッピング
- ママリ🌼
- 3

新生児のチャイルドシートについて コンビのチャイルドシートを車につけています 生後2週間で里帰りを終了し、自宅に帰る際に チャイルドシートに乗せようとしましたが、 ふにゃふにゃすぎて上手に座らせられず、 最後には苦しそうにして泣き出してしまいました。 車で40分ぐら…
- 1ヶ月検診
- 病院
- 里帰り
- コンビ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月の赤ちゃんなんですけど 咳と鼻水あって小児科行ったら心雑音が気になるといわれました。 生まれた時も1ヶ月検診でも言われなかったのですが 結構大変な病気なのでしょうか…
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2









質問です 生後1ヶ月ベビーなのですが 夜間授乳を減らした場合、 その分日中あげるミルク量は増やさないといけないのでしょうか? 1ヶ月検診の際に「もう無理に起こして授乳しなくて良い」と言われ、初めて泣かずに夜を寝てくれたので夜間授乳の回数を減らすことができたのですが…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 夫
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 0



