![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の運動は、軽い散歩やストレッチから始め、3ヶ月後に本格的な運動を考える時期です。運動を始めるタイミングについて悩んでいるようです。
産後の運動について教えてください!
1ヶ月検診後から、軽い散歩やストレッチで体を少しずつ動かしてきました。
産後3ヶ月経った今、妊娠前の状態近くまで戻りつつあるかなーという状態です。
そろそろ本格的に、筋トレやエアロバイクなどで体を動かしたくなってきました。
もう始めてもいいのか、もう少し体を休めてからにしたほうがいいか悩んでます。
ガッツリ運動するのは、産後どのくらいから始めましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
全く問題ないと思いますよ。
とは言え自分の体は自分がいちばんわかっていると思うのでそれ次第ですが…
長男の時は実験と思って産後自宅に戻ってから色々やってみました。
次男の時はそれを元に産後次の日からストレッチは再開してます。
ガッツリって感じなのは産後1ヶ月くらいだったかと思います。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
1ヶ月くらいからでもガッツリされていたんですね。
様子をみつつ、始めてみることにします。