




質問です 生後1ヶ月ベビーなのですが 夜間授乳を減らした場合、 その分日中あげるミルク量は増やさないといけないのでしょうか? 1ヶ月検診の際に「もう無理に起こして授乳しなくて良い」と言われ、初めて泣かずに夜を寝てくれたので夜間授乳の回数を減らすことができたのですが…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 夫
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後1ヶ月の子育て 最近心配や不安で胃がキリキリします。 毎日体調大丈夫かな?どっか痛くて泣いてるんじゃないかな?夜は寝てくれるかな?うんちでるかな?とありとあらゆることが不安で不安で仕方ないです。 この前まではアドレナリン?でなんとか頑張れてましたが、明日1ヶ…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 子育て
- 夫
- うんち
- はじめてのママリ
- 5

口唇口蓋裂で、生後4日です。 口唇口蓋裂用の哺乳瓶ではゴクゴク飲むのですが、まだ普通の哺乳瓶は試してません。 普通の哺乳瓶の乳首でも飲めるんでしょうか…?🥹 1ヶ月検診や、これからお出かけってなると専用乳首しか無理ってなると大変だなと思い💦
- 1ヶ月検診
- 哺乳瓶
- 乳首
- 口唇口蓋裂
- 生後4日
- はじめてのママリ🔰
- 3


赤ちゃんが出てくるドラマが純粋に見られない😂!笑 「私の宝物」を見てるのですが、 しおりちゃんが大きいのよ😂!! 産まれた瞬間もお宮参りも 1ヶ月検診よハーフバースデーも 大きいのよ😂! 10ヶ月くらいかなー?とか 思っちゃうのよ😂 ドラマだからある程度大きくなった子…
- 1ヶ月検診
- お宮参り
- 赤ちゃん
- ハーフバースデー
- はじめてのママリ🔰
- 1



里帰り後の日常生活について 生後22日の新生児との生活です。 来週の1ヶ月検診後、里帰りを終了して自宅へ帰る予定です。赤ちゃんが日中もなかなか寝ない子で、また抱っこしていないと大泣きしてしまうので自宅へ帰ったら家事ができるイメージが全くつきません…主人の仕事は帰り…
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



1ヶ月検診よりも前に新生児の赤ちゃん連れて上の子の習い事の付き添いに行っても大丈夫でしようか? 生後28日です。 上の子いると1ヶ月ずっと家から出さないのって難しくないですか?😅 近くに頼れる人はいないので自分でなんとかするしかなくて💦
- 1ヶ月検診
- 習い事
- 新生児
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ
- 5




1ヶ月検診の日、雨予報です💦 産院は家のすぐ近くで、徒歩3分もかからないくらいです。 徒歩で行くか(傘さして)誰かに車乗せてもらうか迷ってます。 みなさんならどうしますか? まだチャイルドシート買ってなくて、自分の車は出せないです💦
- 1ヶ月検診
- 産院
- チャイルドシート
- 車
- 傘
- はじめてのママリ🔰
- 3

第二子 里帰り出産について 第二子を里帰り出産する場合、上の子は一時的に保育園を休ませることになると思うのですが、私の地区は2ヶ月休むと退園になってしまいます。 ただ、実家の方には32w迄には診察に行かないといけないとのことでそこの前から里帰りして、出産して1ヶ…
- 1ヶ月検診
- 保育園
- 里帰り出産
- 出産予定日
- 妊娠32週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



おしりかぶれ?切れ痔? 生後2ヶ月半の娘を育てています。 1ヶ月検診でお尻の穴と陰部の間が切れていることがわかりました。 その際はお尻拭きをやめて、コットンで優しく拭く+ワセリンで保護すればいいよと言われましたが2週間ほど経っても治る気配がなく、小児科で診てもら…
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 生後2ヶ月
- オムツ替え
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 1

