
母乳量が少なく、500〜600mlに満たないことに悩んでいます。頻回授乳を行い、夕方から夜にミルクを追加していますが、方法を続けて良いか不安です。
混合での一日のトータル量が少なくて悩んでいます、、
今日で1ヶ月になりました。
母乳量を増やしたい➜頻回授乳➜ミルクを追加するのは夕方〜夜にかけて(スケールで測るとその時間帯が母乳の出が悪くなってました)
とやっているのですが、母乳30くらいでも2時間くらい寝てしまい、一日のトータル量が500〜600いかないです💦
ミルク追加する時は60追加してます
1ヶ月検診が遅めであと2週間後くらいなのですが、それまでこの方法でやっていていいのか悩みます😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
スケールで測ってるのは自宅でですか?
同じ頃のトータル量500-600くらいでしたよ!
おしっこもうんちも出てて活気があれば大丈夫だと思います!
はじめてのママリ
はい!自宅でです❣️
同じ方いて良かったです😭
おしっこうんちも一日平均8回/2回くらい出てます!
はじめてのママリ🔰
自宅にスケールあるのであれば今の体重測ってみて、日割りでどれくらい増えてるかみてみるといいと思います!
ちゃんと出ていますね!
はじめてのママリ
日割り25gでした、、😭💦
はじめてのママリさんのお子さんは日割りの体重は何も先生に指摘などされませんでしたか?
はじめてのママリ🔰
だいたいそれくらいでしたよ☺️
特に指摘されなかったです!
お腹空いたらちゃんと泣いて教えてくれてたので1ヶ月検診終わったあたりから母乳量増やしたくて頻回授乳頑張ってました🥺