
コメント

びび
私のかかってる産婦人科は普段の診察から上のお子さん同伴多いです!
私もいつも連れていきます😂
診察中とか、NSTの間とかちょこっとうろうろしても、スタッフさんが相手してくれたり見てくれます😂
不安でしたら電話で上の子同伴ですけど大丈夫ですか?って先に連れていくことを伝えてたら大丈夫だと思いますよ😊
びび
私のかかってる産婦人科は普段の診察から上のお子さん同伴多いです!
私もいつも連れていきます😂
診察中とか、NSTの間とかちょこっとうろうろしても、スタッフさんが相手してくれたり見てくれます😂
不安でしたら電話で上の子同伴ですけど大丈夫ですか?って先に連れていくことを伝えてたら大丈夫だと思いますよ😊
「1ヶ月検診」に関する質問
下の子のおへそが出ているのが気になります。先日1ヶ月検診で先生に薬局に売ってる綿?でおへそに当ててテープで止めて圧迫するやり方があると言われましたが、その後看護師さんから圧迫するのは昔のやり方で今はテープの…
1ヶ月検診前に赤ちゃんを家族(赤ちゃんからみて両親と祖父母)以外に会わせるのって良くないですか? 5月8日に1ヶ月検診があるのですが、 GWに親戚が集まります。 親戚といっても、赤ちゃんからして遠い方が多いです。 参…
年少のバス旅行、こんな場合は行きますか? 息子(4月から年少)が通っている園で、来月下旬にバス旅行があるようです。 入園は昨年の夏だったので、参加したら初めてになります。 ただ、私が現在臨月でそろそろ生まれそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!
寒くなってるし湯船早く入りたいし
今日行こうと思います✨