



【出産等準備リストについて】 出産予定日が12月中旬の初産婦です! そろそろ準備を進めていこうと思い、リストを作成してみました。 人により要不要とあると思いますが、これがあると助かった!これはなくても良かった!等アドバイスがありましたら教えていただきたいです🥺 年…
- 1ヶ月検診
- 陣痛
- 出産予定日
- 抱っこ紐
- 初産婦
- mamari
- 16


明後日1ヶ月検診でOKが出れば外気浴から始めて少しずつ家の周りをお散歩したいなと思っているのですが、1ヶ月頃の5〜10分ほどのお散歩はベビーカーや抱っこ紐で行っていましたか? 新生児から使える縦抱きの抱っこ紐・横抱きに使うスリング?は持っています🙆♀️
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- スリング
- ベビーカー
- 新生児
- mamari
- 2










生後4ヶ月の赤ちゃんを完母で育ててますが、ここ最近1ヶ月近く自力で排便できた日が1.2回しかありません。 普段2日以上すぎて踏ん張っても出なくて泣いてたら綿棒浣腸して出してあげてます。 割と頻回授乳で体重もちゃんと増えてるので今6.5キロ程度はあるし、よく大きいねと言…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3





新生児の抱っこ紐について👶🏻 もうすぐ生後1ヶ月になる新生児を育てています。 1ヶ月検診以降、ベビービョルンの抱っこ紐ONE KAI airを使おうと思って購入済みです。 今日練習で初めて装着してみたのですが、 首がすわらないのでなかなか苦戦しました😭 自分の体に密着させるように…
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 新生児
- ベビービョルン
- はじめてのママリ
- 2






