



山形市の川越医院、横山病院、羽根田産婦人科で出産された方に質問です。(市内でその他の病院の方もお話聞いてみたいのでコメント待ってます!笑) 産後1ヶ月検診はどこの病院でもあると思いますが、産後2週間検診はありましたか?
- 1ヶ月検診
- 産婦人科
- 産後
- 出産
- 横山病院
- ふふふふま
- 6








下の子産まれて1週間。 里帰りしてるけど もう胃がキリキリするほどストレス。 実家の小さい弟と息子で小競り合いしていちいち怒るのも面倒臭い。息子も叩いたりするから都度怒るけど、発端は実家の弟なのにいかにも息子が一方的に悪いって言うふうになるからみんなに怒られて…
- 1ヶ月検診
- 里帰り
- ブチ
- 赤ちゃん返り
- 息子
- はじめてのママリ
- 0



10月の中旬に出産後の1ヶ月検診があります。 主人と車で行って主人は車で待機、 私と赤ちゃんだけが病院に入ります。 抱っこ紐あった方が便利ですか? 何をしていたら良いですか?
- 1ヶ月検診
- 病院
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- ゆん
- 4

1ヶ月検診がおわり問題なしでした🥺🥺 ベビーカーでお散歩開始しょうかと思うのですが はじめはどのくらいの時間がいいのでしょうか?🥺 軽くコンビニやスーパーなど一緒に行っても大丈夫ですか?
- 1ヶ月検診
- ベビーカー
- 夫
- 散歩
- コンビニ
- れい
- 8



出産後、1年間育児休暇を貰います。 出産後は産後休暇からの育児休暇ではなく自動的に復帰するのは1年後だから育児休暇ってことなのでしょうか? あと保険証などは1ヶ月検診までに間に合わなかったなんてことの無い方がいいですか?
- 1ヶ月検診
- 出産後
- 育児休暇
- 復帰
- 保険証
- れよん
- 1









来月には1ヶ月を迎えます。 1ヶ月検診が終わったら、お宮参りと写真撮影を考えています。 1日で両方行うか 別日で行うかどちらがいいでしょうか? その日に、里帰り先から自宅に戻る予定になっています。
- 1ヶ月検診
- お宮参り
- 里帰り
- 写真
- 撮影
- まんまーる
- 5

