誹謗中傷はおやめください。旦那のお金に関して質問です。長くなります…
誹謗中傷はおやめください。
旦那のお金に関して質問です。
長くなりますが良ければご意見ください。
5月末娘を出産
妊娠8ヶ月~1ヶ月検診まで実家でお世話になりました
7月、旦那の待つ家に帰宅
コロナウイルスの影響により7月分の給料が減給
その為生活費を渡せないとの事でした。
むしろいただいたお祝い金を3万円分ほど渡したり
給付金の10万円も旦那にそのまま渡しました。
(我が家は生活費を貰うスタイルです)
家族貯金を切り崩し1ヶ月を過ごしました。
8月は生活費を普段通り貰えました
しかし(旦那曰く)70万円の滞納金が発覚しました。
7月に払うはずの10万程支払い滞納が発覚しました
さらに住民税支払いがあるそうで、
9月分の生活費が渡せないと言われました
こちらも家族貯金を切り崩し、生活しています
70万円の滞納金をどうするのかと聞いたところ
月々6万円支払って分割する方法もあるけど
半分ほど一括で払い、残りは月々返す予定と言われました。
支払いは10月からです。
10月分の生活費は今のところ普段通り貰えそうです。
ここで疑問が2つあります。
①7月の生活費を貰っていないにもかかわらず、
7月の支払いが出来ていないという点
②9月分の生活費は払えないけど
滞納金の半分は一括で払えるという点
です
ちなみに生活費は固定費を含め12~14万円ほどです
(家賃水道代は旦那が払っています)
ただただお金にだらしなく、私に隠れて
他にもまだ借金があったりするのではないかと
ヒヤヒヤしております。
お恥ずかしながら結婚したものの
性格があわずお互いを尊重できない
結局私が我慢してることが多く
セックスレス、スキンシップレス
なので正直旦那との生活がしんどいなと思っていました
でも娘の事は愛してくれるし、育児も多少は取り組んでくれるのでATMだと思うことにしよう!と思っていたのですがお金にだらしなく、生活費すらくれないので、もう離婚したいなと本格的に思いました。
皆様の場合どうされますか?
よければ教えて頂きたいです。
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント
suu★
やっぱり収入がいくらで支出がいくらなのかを明確にした方が良くないですか?
何に使ってるのか気になるのでそこは話し合うべきだと思いますが…
ビアンキ
住民税の支払いって何ですか?
会社員なら自分で払う事(手続き)とかないですよね?
固定資産税?
旦那さん仕事辞めたりしてないですか?
ちゃんと給与明細見せてもらった方がいいと思いますよ
うちも同じような事があって、おかしいと思ったら勝手に仕事辞めてました😡
支払い滞納する人は、お金の管理ヤバイです。
うちは私も働いてるし、子供の事考えて離婚はしていませんが、子供いなかったら即離婚でしたね😓
-
ママリ
コメントありがとうございます。
すみません、合っているかわかりませんが…
元々自営業をしていたのを結婚を機に退職(会社を畳みました)し、今年の1月から会社員を務め始めました。
ちなみに70万円の滞納も住民税の未払金だそうです。
明細を見せて欲しいと頼んでもめんどくさいとあしらわれてしまいます。
本当に、未払い請求の通知があれよあれよという間に沢山きてきます。クレジット、携帯、電気代、などの通知が来るので、恐らくローンなどは組めないのじゃないかと踏んでいます。
やはり子供のことを考えると離婚はよくないですよね…。
正直実家が頼れるので私1人で働いた方が精神的にも金銭的にももう少し余裕が生まれるんじゃないのかとその事ばかり考えてしまいます…。- 9月28日
りー
滞納する人に
お金の管理は任せられないです。
給与明細を見せてくれないとの事ですがこれらの経緯を話してママリさんが管理するかきちんと話し合いをするべきです😣
夫婦なんですから、
話し合い嫌がられるのであれば
強行突破で義両親や両親含めて話し合いの場を無理やり作るしかないと思います。
このままではお子さんの生活も危ういですよ💦
-
ママリ
コメントありがとうございます。
あまりしつこくしすぎると旦那は怒鳴ったりものに当たったりするので、それが怖くてなかなか伝えることができません。
それをかんがえるだけで、本当、何も言えなくなってしまいます。情けなくてすみません。
実親には相談済なのですが、
義家族は旦那の味方なので正直気が進みません。
うだうだ言ってもしょうがないのですがなかなか勇気が…。
そうですよね。子供のために動けるよう頑張ります。- 9月28日
-
りー
それこそ旦那さん怖すぎます💦
お子さんやママリさんに
危害が及ぶのも時間の問題になってきませんか?
心配です...
義両親は旦那さんの味方なんですね。
まぁ自分の子供なので味方なのは
仕方ないかもですが形上呼ぶ、
というのでも全然いいと思います。
ママリさんの両親、義両親もいるとなると旦那さんも暴れたり面倒くさがることは出来ないと思います。
もしそうなったら、ママリさんのご両親が許さないと思うので😣
うだうだなるのも無理ありません。
お金問題は心の余裕でもありますから、もし旦那さんとこれからも共にしたいのであればしっかりと話し合いをするべきです。
ご実家も頼れるとの事なので、
ママリさんは1人じゃありませんよ✨
お子さん小さくて大変だと思いますがその勇気がこれからの人生変わると思います。
頑張ってください!- 9月28日
-
ママリ
次怒らせてしまったら殴られるかも、娘に何かあったらどうしようと思ってしまい旦那の機嫌を損ねないようにする日々です…。
あんまり怒るタイプの人ではない故に怒った時が本当にこわくて。
話し合いの場に居てもらうだけでいいのですね。
気持ちが乱れないか心配ですが、両親の手前少しは落ち着けて話せるよう頑張ります。
お金問題の話し合い結果によっては本格的に離婚も考えようとは思います。
1人じゃないと思うと少しだけ、安心しました。ありがとうございます。- 9月28日
ママリ🔰
これからママリさんがお金の管理されたらいいと思います😊
他の方のコメント見させてもらいましたけどこれを機に通帳も見させてもらったらいいと思います。
第三者も是非混ぜて話してください。
正直70万の滞納って少しお金が足りなくての額ではないですよね。💦
夫婦生活については妊娠、産後のホルモンバランスもあると思うのですぐに離婚をするのは早いかな?と思います。モラハラ、DVをされてるとかではなければ。😵
義家族が旦那さんの味方であるなら態度次第では生活費をもらったらいいと思います😩💭
旦那さんもプライドあって通帳見させたくない第三者入れたくないってあるんだと思いますけどそんなの結婚して子供も生まれてるのできりませんし関係ありません。
厳しく対応されたらいいと思います😐💪
-
ママリ
結婚する当初から管理したいと言っていたのですが、させてもらえず、今に至るので納得するまで話し合えたらいいなと思います。
実家から引越しをした後住民票を移しておらず郵便が実家に届き放置していたらしいです。住民税の滞納金らしいのですがそれも口頭でしかきいていないのでちょっと不安です。
モラハラやDVなどはありませんが、妊娠中に目の前で喫煙された事はあります。
経済的DVにも当てはまらないと思うので他にはありませんが、
一緒にいるのが辛い、と思うのはホルモンバランスが整うのと同時に解消されるのでしょうか?
もし話し合いの時にもらるようであればもらおうと思います。
そうですよね、結婚して子供もいる以上プライドもクソもありませんよね。お金で不安にさせてることを伝えたいと思います。
だいぶ怖いですが、もう少し厳しい対応をしようと思います。- 9月28日
ママリ
お子さんが生まれて共に生活していくなら、
収入と支出をしっかり把握することですね。
もちろん借金も。
頑なに教えてくれない、
第三者の介入を嫌がるなら、
ATMとして割り切って家族続けていくこともできないと思います。
上記を拒むなら離婚しかないですね。
その方が安心して暮らせます。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですよね、夫婦である以上その点の事については隠し事はなしにしいたいです。
生活費を払って貰えないのでATMとしても割り切れません本当に。
もう少し粘って話し合いをしてダメそうなら本格的に離婚も考えようと思います。
私も、今のところその方が安心できると考えています。- 9月28日
ぴぃ
質問と回答と読ませていただきましたが実家に頼れるなら離婚した方がいいんじゃないかと思いました💦
子供のため子供のためと無理に一緒にいてもお金にだらしないのに嫁に給料すら教えず生活費も入れないようじゃゆくゆくは子供も困ることになると思います😔
女が家で子供見て家事してるから仕事に行けてるのに給料教えない生活費入れないはモラハラみたいなもんじゃないですか?
ママリ
コメントありがとうございます。
明細についてや通帳は頑なに見せてくれません。
教えて欲しいと言っても
理由を聞かれるだけでめんどくさいで片付けられます。
話し合いをしても、一方的に意見を言われてしまい私自身知識も浅く、毎度言い返せずに終わってしまいます。
第三者を交えての話し合いは嫌がられます。
suu★
それは夫婦としてとても悲しいですよね…
生活できないならそれなりに支出はあるはずだしこっちもただ言われるだけじゃ納得いきませんよね。
でもこのままでは絶対良くないので意地でも義両親か両親、知り合いなど交えて話し合うべきです😢
ママリ
はい、信用してもらっていないのか、プライドの問題かはわりませんが夫婦である以上お金問題は話して欲しいものです。悲しいです。
かなり怖気付いてしまっていますが、第三者を交えての話し合いをできるように準備しようと思います。ありがとうございます。