![初マタなつの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混合育児で左乳首の問題、搾乳器の使用に困難があり病院への行き方や助産師への相談が悩み。1週間後の検診まで我慢するか、助けを求めるか迷っています。
完母寄りの混合を目指しています。
生後0ヶ月から頻回授乳を続けてきて、ミルクは昼と夜に100ミリを与えてきました。
これまでは乳首が痛くても、夜眠くても直母で授乳をしてきましたが、とうとう本日左の乳首の皮がずるむけて赤くなり所々内出血?のようなものも見られ、根元も少し切れていて、咥えさせるの吸わせるのも我慢出来ない激痛になりました。一応いまはピジョンの塗り薬を塗り、ラップをしていてます。
授乳は残りの右乳とミルクで間隔を空けていったん左乳を休ませたのですが、左側にしこりと張りが出てきたので、搾乳器を使いました。しかし搾乳器との相性が悪いのか(ピジョンの電動搾乳器)5分やっても痛いだけで量が取れずスッキリしません。
病院に行くのには、出産した病院は車で30分程度で、車が運転できない私はタクシーしか手段がありません。市の訪問の助産師さんに相談するのも、どこまで相談に乗ってくれるのだろう…といつも電話出来ずに躊躇しています。
約1週間後に1ヶ月検診なのでそれまで我慢して赤ちゃんに吸ってもらうか、助産師さんに言ってなんとかなるなら助けを求めようかと思うのですが、どうしたら良いでしょう…?
- 初マタなつの(2歳4ヶ月, 4歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
痛いですよねー😭わかります💦
産後ボロボロな上に乳首の激痛…私も辛くて辛くて泣きながら授乳していました😭
乳腺炎になったら大変なので、ケアしてもらった方がいいと思うのですが、ご近所に助産院はありませんか⁉️ご自宅まで出張してケアしてくれるところもあるので、検索してみてください❗️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛いですよね😭😭😭
乳頭保護器は使ってますか?
乳首がまだ十分に伸びていない場合
直母だと痛すぎると思うので、
わたしは痛さがましになるまでは
乳頭保護器に頼ってました!!
搾乳器も電動だと調節しにくいと言われたので、手動で痛くないように絞ってました!
相談されてもいいと思います!
丁寧に答えてくださると思います🥺
![リラックマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リラックマ
搾乳器よりも手絞りの方がよく絞れる場合もありますよ!
乳輪に指を合わせて乳首を押し上げるように縦横斜めからつまみ上げてください。
それから胸に谷間を作るように脇から胸をぎゅーっと寄せると古い母乳が奥から出てきます!
母乳外来で教わった方法ですので試してみてください😊
![ぶーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーー
良く頑張ったんですね😭💕
しんどかったですよね😣💦
ここで、相談出来ているので、躊躇せずにぜひ、助産師さんに相談してください😖!
1ヶ月健診待っていると乳房が悪化しては大変なので💦
そして、他の方も言っているように助産師さんがやっている乳房ケアされてくださいね😣
そうすると手でする搾乳の仕方も教えていただけると思うので😊
コメント