

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後20日頃から急に便秘になってしまい、1ヶ月検診で相談すると、 『綿棒浣腸してね』との事で、浣腸すると出るのですが、 しないと全く出ません( ノД`)… 何でなのーorz 出来れば完全母乳で育てたいと思っているのですが、 まだミルクをたさ…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 粉ミルク
- 完全母乳
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 5








先月自然分娩で出産しました。 結構傷が大きく、傷の数も多くて会陰だけでなく尿道付近など色んなところをを沢山縫われました😢 1ヶ月検診が終わり許可が出たので先日旦那と仲良ししようと思ったところ尿道ら辺というかクリトリス付近が引っ張られるような突っ張るような感じです…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 自然分娩
- 仲良し
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 1








今日1ヶ月検診がありました✨ 赤ちゃんの体重が1日50gくらい増えてることがわかりました! 助産師さんに大体25〜30くらい増えてればいいって言われたんですがこんなに増えてて大丈夫でしょうか?💦 産まれてからずっと母乳のみで育てています!
- 1ヶ月検診
- 母乳
- 夫
- 赤ちゃんの体重
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5





産後の悪露と体重の減りって関係ありますか? 今日産後1ヶ月検診だったのですが、 悪露がまだ結構残ってると言われ子宮収縮剤を出されました! 悪露が全部でたら浮腫とかなくなったり、体重少しでも減ったりする可能性ありますかね?🥲笑
- 1ヶ月検診
- 体重
- 悪露
- 浮腫
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2






吐き出したいので聞いてください。 1/29に出産し、2/8に退院しました。里帰り出産です。 旦那は1月中出張に言っており、私が退院する前日に帰宅しました。退院日はすぐに迎えに来てくれたのですが、次の日が仕事のために日帰りで少ししか赤ちゃんとも一緒に入れませんでした。 そ…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5
