
生後40日目です。 ありがたい(?)ことに新生児のころから夜中は、こっちが起こすほど寝てくれます。 日中は、2.3時間で授乳してます。 産後退院してすぐ乳腺炎になったので3時間以上空くのが怖くて、頑張って夜中起こして授乳してました。 ほぼ寝てて起こすのが大変です💦 1…
- 1ヶ月検診
- オムツ
- 寝かしつけ
- 授乳
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2




11週3日です! 7週頃から二週間ほど出血し 切迫流産と診断されたことがあります。 そのあと出血はなく、 ただつわりがひどくて吐いてしまうことが多く お腹にすごく力をいれてしまいます 食べてないのもあるかもしれないですが 便秘もひどくでそうだけどでない 踏ん張るのもこわ…
- 1ヶ月検診
- つわり
- 旦那
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

1ヶ月検診が終わり家に帰ってきて、オムツ見るとオムツのあとがくっきり残るぐらいきつくしめられてました😭😭 先生が診察のあとオムツしめてくれて、その後数時間助産師さんの話があったので、ずっとしめつけられたまんまだったんですが、大丈夫でしょうか🥲
- 1ヶ月検診
- オムツ
- 夫
- 先生
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんの目ヤニについて 生後1ヶ月の息子を育てております。 退院後くらいから両目に目ヤニが出るようになりました。目ヤニは自然現象なのかなと思い気にしていなかったのですが、毎回寝て起きた後は緑色のものが必ず出ているし量もまあまあなので調べたところ鼻涙管閉塞という…
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 産院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

皆さんならこの場合いつ受診をするか教えてください。 産後の1ヶ月検診の時に帝王切開の傷に血が溜まっているとのことで、3ヶ月後の受診を言われました。 今は2ヶ月半たったところです。あと半月あります。 早く受診しすぎてしまうと、出血が吸収されていないらしく、結局もう一…
- 1ヶ月検診
- おりもの
- 生理再開
- 帝王切開
- 産後
- 初めてのママリ
- 2









出産費用、退院日に支払いましたか? 上の子の時は1ヶ月検診の時に払ったのですが 病院によって違うんでしょうか? 上の子の時、総合病院です! 下の子も総合病院ですが違う総合病院なので 気になりました😲
- 1ヶ月検診
- 上の子
- 総合病院
- 出産費用
- はじめてのママリ🔰
- 7










札幌マタニティで出産した方いますか? 1ヶ月検診のあとの赤ちゃんの予防接種ってどこでしましたか??産院の小児科でしましたか? 今後のためにかかりつけ医を探して産院以外の小児科を探した方がいいのでしょうか? 生後40日なのですがそろそろ予約したほうがいいですよね。 …
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 産院
- マタニティ
- はじめてのママリ🔰
- 4

うちの娘、授乳後も泣かずに口ちゅぱちゅぱさせるんですけど口寂しいのかな?😔 泣かないでお布団で手足バタバタして遊んでます。 ちなみに完母で昨日1ヶ月検診で先生からなんの指摘も受けませんでした😅
- 1ヶ月検診
- 授乳
- 完母
- 布団
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4

