
1ヶ月健診の予約が漏れてしまい、市内の病院は年内予約できず、健診が遅れそうです。遅れても大丈夫か不安で、何か注意点があれば知りたいです。
子供の1ヶ月健診についてです。
私の不手際で1ヶ月健診の予約が漏れていました。
(出産した産院にて母子ともに2週間健診、1ヶ月健診ができると思っていたら、子供のみ1ヶ月検診は他院にてということでした)
急いで市内の病院を当たってみたのですが、年内予約はできませんでした。
明日また電話をかけていくのですが、
1ヶ月健診が2週間ほど遅れてしまいそうです。
どうしようもないことですが、とても不安な気持ちです。
健診が遅れることで何か注意をしなくてはならないことがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
特に気にしなくていいと思います(^^)

ゴルゴンゾーラ
特にないと思います!
おっぱいやミルクとかの飲みが悪いとか、何か心配なことがあればお産した産院に相談すれば大丈夫ですし☺️
私は逆に病院の混み具合で1週間ほど早く健診行きました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
本日1ヶ月2週間での健診で問題ないと病院に確認し、無事に予約をすることができました。
子供に何かあった場合には、その都度産院に相談するようにします。
ありがとうございました。- 12月10日

ごまめ
そんなに心配されなくても大丈夫ですよ!
私の所は出産した病院で1ヶ月検診でしたが、祝日があったりで指定されたのが1ヶ月と2週間の時でした😅
同じ時期に生まれた子はみんな同じ日に来てたので、1ヶ月ぴったりで受けてない子はたくさんいると思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
本日1ヶ月2週間での健診で問題ないと病院に確認し、無事に予約をすることができました。
初めてのことに神経質になっていました。
ありがとうございました。- 12月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
本日1ヶ月2週間での健診で問題ないと病院に確認し、無事に予約をすることができました。
ありがとうございました。