

















7日で2ヶ月です。 私が体重測った後に赤ちゃん抱っこして測ったら5.6キロでした。 正しくないと思いますが生後2ヶ月で5.6キロって少ないですかね? 1ヶ月検診では4300gでした。
- 1ヶ月検診
- 体重
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- みさ
- 2

産後5週目です。 退院後すぐ悪露止まったんですけど、2週間検診の時また少し出てきて、1ヶ月検診後から出血量増えました。まだ続いてます。 検診ではとても子宮の戻りはいいですって言われました。 出血止まるのいつですかね?💦
- 1ヶ月検診
- 妊娠5週目
- 悪露
- 産後
- 出血量
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルクの量間違えて少なく作っていました。 1ヶ月検診の際、体重が増えていないと言われ再診に行かないと行けないです。 ミルクの量間違えてたせいですよね。。。
- 1ヶ月検診
- 体重
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2


産後1ヶ月を過ぎて昨日1ヶ月検診を終えました! 先生に内診された時、今日から普通にお風呂 入って大丈夫だからね!と言われたのですが 帰ってから少し出血🩸があり 動いたからかなあと思っていました。 (1ヶ月検診前には悪露終わってました) で、今朝トイレに行ったら鮮血な血…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- お風呂
- 悪露
- 生理再開
- はじめてのママリ🔰
- 3



お風呂でのギャン泣きはいつおさまりますか?🥲 明日で生後2ヶ月になる子ですが、数日前から沐浴をやめてお風呂に入れ始めました。 最初の数日は、私が椅子に座り、太ももの上に子供を乗せて洗っていました。沐浴の時は毎回泣いていましたが、そのやり方だと泣かず、むしろご機嫌…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 椅子
- 沐浴
- はじめてのママリ
- 3




ただの愚痴です…すいません🙇♂️ 38wでもう間も無く出産を控えてます。 コロナ禍ということもあり、 立ち会いも面会も、夫以外NGです。 1ヶ月検診が終わるまで赤ちゃんは外部との接触を控えるようにと言われています。 そのため新幹線で2hほどのとこに住む義母には1ヶ月検診後…
- 1ヶ月検診
- お宮参り
- お食い初め
- 妊娠38週目
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 6
