※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまママ
産婦人科・小児科

出産後の通院時期について相談です。1ヶ月検診を待つべきか、2週間ごとの通院を続けたいが不安。子どもは夫に見てもらい、車で通院します。

出産後、退院したら定期的に通院している皮膚科などの病院にはいつごろ行ってもいいのでしょうか??
やっぱり、1ヶ月検診は待った方がいいのでしょうか??
初めての出産のため産褥期の自分の体のことがわからず…😅
2週間ごと皮膚科に通院していて、できれば間をあけずに通い続けたいのですが…
子どもは夫に見ててもらうので家にいてもらうので、わたし1人での外出になります(車での通院になります)

コメント

きなこ

正直、実際産んでみての産後の状態にもよるかと思います🤧会陰切開してズタズタだと座るのも無理な場合もありますし、緊急で帝王切開になったりもあるし、、、それとおそらく連日の寝不足で思ってる以上にハードな1カ月になることは予想されるので、そもそも病院行きたいって気持ちが起こらない可能性すらあります🤣

私は回復が早かったので2週間後には余裕で通院できるレベルでした!実際2人目3人目の方は退院直後から普段通りの生活ですし、実際産んでみてからの判断でいいかと思います!

もちろん、のんびりできるなら1ヶ月検診まではのんびり過ごされるのがいいとは思いますけどね🤭✌️

くまママ

やっぱり、産んでみないと…ですよね😅
自分の体調と相談しつつ!無理のない範囲で考えます!
2人目3人目のママさんたちって、ほんとに最強だと思う😆尊敬!