
4月産まれの36週妊婦です。 赤ちゃんを出産した後の、服装について教えてください! 先日水通しをして干している時にふと気づいたのですが 短肌着4枚、長肌着6枚、コンビ肌着4枚、ツーウェイオール4枚あったのですが 肌着類は沢山あるのにその上に着る服がツーウェイオールの4枚…
- 1ヶ月検診
- 妊娠36週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の女の子です。 最近お腹が減って泣くと言うことがあまりなくなり、夜中も6時間くらい寝ています。 昼間も5時間くらい泣かないことも... 泣く前にあげようとしてもオエっとしたり、むせて吐き戻すことも多く、これは飲ませすぎのサインなのか、母乳の味などが嫌なのか…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



里帰り中ですが、実家がかなりストレスで早く帰りたいです。 計画分娩(帝王切開)なので入院期間が決まってます。退院後すぐにでも帰りたいくらいですが、2週間検診や1ヶ月検診のことを考えると我慢してでも実家にいた方がいいのかなとも思います。 実家から自宅までは高速で2…
- 1ヶ月検診
- 里帰り
- 帝王切開
- 産後
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3ヶ月の息子です。 母乳を飲ませた後、ミルクを60-80飲ませているのですが、飲んだ後毎回泣いています。抱っこしたり指しゃぶりをして落ち着きますが、またしばらくすると泣き出します。 日増25gくらいなので量はこれでいいくらいなのかなあと思いますが😢 1ヶ月検診の時に日…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月なったばかりの授乳間隔どのくらいまで空けても大丈夫なんですかね??日中は2〜3時間で泣いて欲しがるのであげてます。夜間なると4時間とか空く時あります💦 そゆ場合起きて泣くまであげなくても大丈夫なのでしょうか?1ヶ月検診では体重も順調に増えてました。 体重…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 生後1ヶ月
- 夫
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1









combiのチャイルドシートのインナークッションいつ頃外しましたか? 1ヶ月検診の時、58センチ。 現在の身長は分かりませんが、体重6キロです。 ベルト締めるのに結構力入れないとベルトつけれません。 どのタイミングで外したらいいか教えて欲しいです。
- 1ヶ月検診
- 体重
- チャイルドシート
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 1

1ヶ月検診の次はいつですか?生後3ヶ月になる息子がいますが病院で受けるものですか? それとも市の助産師さんが訪問するタイミングですか? 生まれた病院では受けないのでしょうか?
- 1ヶ月検診
- 病院
- 生後3ヶ月
- 息子
- 助産師
- ぷ
- 4

悲しかったのでここで吐露させてください。 生後2ヶ月3日経ったときに初予防接種をするため近くの小児科へ行きました。 接種前に体重測定を行ったところ5.3kgでした。 生まれたときは2.7kgと少し小さめに産まれた娘ですが、成長曲線から出てはいないものの平均より上の体重になり…
- 1ヶ月検診
- 予防接種
- 小児科
- 生後2ヶ月
- 体重管理
- 初めてのママリ🔰
- 2

