





こんにちは( ´ ▽ ` )ノ 0ヶ月の息子を育ててる新米ママです♫ 皆さんに教えて欲しいのですが、1ヶ月検診の時、皆さんは赤ちゃんを抱っこ紐で連れて来ますか? それとも、ベビーカーですか? 因みに、抱っこ紐でエルゴ使っている方いたら、インサートを装着した時の写真見せて頂け…
- 1ヶ月検診
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ☆ハヤトママ♫
- 5

36週の初マタです( ¨̮ )カテゴリ違うかもしれませんが💦まだ先の話にはなりますが、生後どのくらいになればお外へお散歩など赤ちゃんと一緒に出かけても大丈夫なのでしょうか?? 1ヶ月検診で順調ならば大丈夫なのかな…とも、3ヶ月くらいまではやっぱり控えておいた方がいいのか…
- 1ヶ月検診
- 初マタ
- 妊娠36週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- はーちゃん、
- 6












現在、完母で子育てしてます。生後40日です。 今後を考えて、混合に変更しようと思ってます。 混合の方はどんなスケジュール(時間やミルクの量)でやってますか? ちなみに2600gで産んで、1ヶ月検診で体重が3500gでした❗️
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 体重
- 完母
- 混合
- しーさいママ
- 1




1ヶ月育児中の母親です。 1ヶ月検診に行きその帰りに イオンによって3時間ほどぶらぶらしました そうしたら夜ギャン泣きで全く落ち着きません…(T_T) みなさんの赤ちゃんもそうなんでしょうか…
- 1ヶ月検診
- イオン
- 赤ちゃん
- 親
- 育児
- 柊真まま
- 5

カテが合っているかわからないですが…皆さんの実体験やお考えを聞かせてください。 35週の初産婦です。 出産後の友人の訪問についてです。 私は今実家(神奈川)にいますが、出産後1ヶ月検診、お宮参りの後頃に旦那の元(静岡)に戻る予定です。 友人は実家付近にしかいない為、…
- 1ヶ月検診
- お宮参り
- 旦那
- 妊娠35週目
- 初産婦
- ポコちゃんママ
- 8





