女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月検診や2週間検診のときベビーカーで連れてきましたか?抱っこ紐でしたか?
仙台市泉区にあるはらやゆうマタニティクリニックで出産された方、1ヶ月検診はいくらかかりましたか?
明後日で産後2ヶ月になります。 今朝から子宮が痛いです。 腰痛もあり、座ると尾てい骨の当たりがズキズキします。 どんどん増してきて歩くのがキツい位になってきました。 悪露はもう終わっていて1ヶ月検診の時子宮は完全に元通りでした。 これは生理が再開する痛みなのでしょ…
娘の体重について心配しています😥 今日で生後40日目です。 生まれた時には、身長も体重も成長曲線の上ぎりぎりのところにいる大きめの子でした。 1ヶ月検診の時に、体重がもっと増えていてもいいと言われました。その時は、成長曲線の真ん中にいました。身長は相変わらず上ぎり…
1ヶ月検診で、体重増えてなかったけど身長伸びてた方いますか?その後の成長どんな感じですか? 娘が、出生時から300g位しか増えてませんでした💦胸囲も0.5cmしか増えておらず。 その代わり?頭が3cm 身長3.5cm大きくなってました。
子供の保険証がまだ出来ておらず医療証も作れません。 明日1ヶ月検診なんですがすべて実費ですか? また、いくらでしょうか? 昨日は私の1ヶ月検診ですべて実費で5000円でした…
メリーレディースクリニックで出産された方、 1ヶ月検診はどのくらい費用かかりました?
お母さんで心療内科など通院中の方いらっしゃいますか? またお薬は飲まれてますか? 1ヶ月検診と子育て支援室で心療内科を勧められたのですが、妊娠前に通ってたクリニックは授乳中だと抗うつ剤は出せないと言われ、授乳を辞めることを勧められました。
生後35日の男の子です 母乳よりの混合で育てていて おっぱいは右はほぼ出なくなり 左メインであげていて80〜100mlくらい。 右が出ないので1日に数回 ミルクを80mlあげていました 出生体重は2600gで 1ヶ月検診で3900gまで増えていて 完母にしてほしいけどミルクをあげるなら 80〜…
黄疸の事で質問です😓 娘は正産期に低出生体重時で生まれ、黄疸の数値がやや高いということで24時間だけ光線療法をしました。 退院時は数値も下がったので一緒に退院して、1ヶ月検診までに2度通院し黄疸の数値を見てもらっていました。 その時も数値は上がることなく、順調に下が…
訳ありで完全ミルクなのですが1ヶ月検診で平均より体重が少ないので1日に960g(120g8回)を吐かない程度にあげてみてくださいと言われました。その次の日から120gあげようとしても眠くて暴れだし、60g~80gしか飲まかったり、今でも調子よく飲んでも100gです😭もっと飲んでほ…
里帰り出産を、考えています。 といっても、自宅から実家まで 車、電車共に40分ほどの距離です。 病院もすでに旦那に車で送り迎えしてもらいながら 実家近くの産院に通っています。 産前3週間前くらいから帰ろうと思っており 産後も少しの間お世話になろうと思っていたのですが…
出産時〜産後についてのご相談です。 今都内に住んでいるのですが、実家が田舎で小さな産院しかなく、出産時に何かあったら遠方の病院(車で1時間程度)に移動しなくてはならない、また、第一子ということもあり夫にも立ち会ってもらいたい、といった理由があり、里帰りではなく…
出産後1ヶ月過ぎておっぱいの量が少なくなった方はいらっしゃいますか? また少なくなった方はその後どのような対応をされましたか?母乳外来に行く、混合にした、何かをしたらおっぱいがまた出るようになった、、など。 今生後44日の男の子をほぼ完母(沐浴後のみミルク50mlあ…
生後23日目なんですが、1ヶ月検診が終わったら完全ミルクにしたいなと思ってきてるんですが母乳とミルクってやっぱり免疫とか変わるんですかね… 今は、混合ですがらほぼミルク状態です。 時間はその時によってですが、3分~10分ほど母乳をあげてその後ミルクを90ml~140ml飲みます…
岡崎市在住のママさんに質問です🙋♀️ 予防接種のことについてです! この前1ヶ月検診が終わり先生に予防接種の予約早めにしてくださいねとゆわれました! 予防接種は生後2か月からですよね? また、岡崎市から予防接種のお知らせみたいな手紙などは届きますか? なにをうてばいい…
同じ思いした人いませんか? 生後1歳7ヶ月の息子と生後1ヶ月の息子を子育て中です。下の子はまだ頻回授乳で夜中も何度も起きます。旦那は夜中一度も起きた事ありません。 しかし普段仕事してくれているのでそこは私も起きてくれとは言いません。休みの日くらい代わってくれてもと…
生後1ヶ月です! 先日1ヶ月検診があり、体重も1.5キロ増加し、母乳量も測ってもらったら100gぐらい出ていたので助産師さんから完母でいけると思う!と言われました。 今まで1日4回程ミルクも足しつつあったので、母乳だけにしたら頻回授乳になるかな?って思っていたのですが、1…
3190で生まれました。 完母で最近は1日6回ぐらいの授乳に落ち着き、飲む量も落ち着いてきました、、! ですが新生児の頃は1日12回とかだったので、1ヶ月検診ですでに5000gありました、、、! 現在、3ヶ月半ぐらいなのですが、きっちりした体重はわかりませんが、7000gは超えてそ…
同じくらいの月齢の子を持つママさんに質問です。 お散歩には何時くらいに行ってますか? 1ヶ月検診も終わったし散歩に行きたいのですが、午前中でもあまりにも外が暑くて外に出るのを躊躇います… かと言って日が落ちてからだと、この時期もう19時とかになってしまいますし… 参…
1ヶ月検診から帰ってきて頭痛が酷いです😭💔 水分が足りてないんですかね。。?
もうすぐ二ヶ月の男の子がいます👶✨ 1ヶ月検診で体重増加が少なめだったので(1日25g)、助産師さんに「1ヶ月に一回は体重測って、グラフをつけて確認してみてね」と言われていました💦 ベビースケールを持っていなくて、近くに置いてある施設もないのでどうしようかと思っていたら…
2人目が中々できない。 1人目はすぐできたのに。 2人目不妊なのかなぁ。。。 今月で娘も2歳。病院行ったほうがいいのかなぁ。 娘の産後1ヶ月検診の時に卵管に少し水がたまってるって言われたけどそれが原因かなぁ。。。
現在1ヶ月の娘を育てています。 夜間断乳について質問です。 昨日1ヶ月検診で体重を測ると5212gと1600以上増えていました。先生に夜間は断乳して8時間くらい寝かせてて大丈夫と言われました。 まだ1ヶ月の赤ちゃんが8時間授乳無しで寝るものでしょうか?泣いたら抱っこで寝かせる…
生後1ヶ月の赤ちゃんをわたしの1ヶ月検診の間、義実家に預けることになったのですが、荷物多くて大変だろうしこれからも来るだろうからオムツとおしりふき等買っておきたいと言われました。今体重3700gでパンパースのまだ新生児用を使ってます。来週預けるのですが、買ってもらう…
産まれたらする事を教えて頂きたいですm(__)m ネットで調べてみると、、 出生届→市役所へ。14日以内 健康保険の加入→旦那の会社で。原則1ヶ月検診まで 乳幼児医療費助成??→健康保険加入後1ヶ月検診まで 児童手当金→市役所へ。15日以内 出産一時金?は産院が直接支…
生まれた時が2800gで1週間検診で3082gで 1ヶ月検診で3946gで 2ヶ月なったばっかでさっき病院いって測ったら 5365gありました(*∩ω∩) 体重の増えは順調と思いますか?💓 小児科の看護師さんからは増えたね〜と言われました(^^) あとみなさんのお子さんの体重も聞きたいです😍
茨城県ひたちなか市に住んでいる方教えてください💦 10ヶ月検診(9-11ヶ月検診?)に行きたいのですが、今まで事情がありずっと実家のある別の県で検診や予防接種をしてもらっていました。ちゃんと許可貰っているのでこの辺は批判なしでお願いします💦 そこで質問なんですがおすす…
2ヶ月半の娘がいます。完ミの方に質問です。2ヶ月半の子にミルクどれくらいあげていますか? 2ヶ月入ってから120から140に増やして間隔も四時間空いていました。しかし最近になって、三時間になったらグズグズしてきたりして、足りていないのかな?と思ったりしています。でも寝…
生後1ヶ月の女の子を育てています。 扁平乳首のため、搾乳して授乳しています。 夜は2~3回程ミルクを飲ませています。 その母乳・ミルクの飲む量についてなのですが 50~90mlくらいしか飲んでくれません••• 生後1ヶ月ならもぅ少し飲めてもいいと 思っているんですが••• 1…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?