女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
うちの産院は幼児検診も1歳まで診てくれる 婦人科で1ヶ月検診以降は予約なしでも 大丈夫と書いてありました。 検診は好きなタイミングで 行っても大丈夫だと思いますか? ママリで 3~4ヶ月検診は首が座ってから行くといいよ それも見てもらえるよ というご意見を頂いたのでま…
みなさん、何ヶ月検診までありますか? 私の産婦人科は1ヶ月検診まで見るけど その他は小児科で見てもらってねって言われてたんですが 小児科でも検診って形で行くんですかね?💦 予約とかしないといけないんでしょうか よくわかりません。(><)
1ヶ月になる子をほぼ完母で育児中です。 授乳時間の間隔がせまくて困っています。 ⚫朝起きてからは30分以上飲んでも 直後にまだ欲しがって泣きます。 頑張って更に授乳する時もあれば、 ミルクを足す時もあります。 【質問】母乳が出ていないのでしょうか? ⚫お昼~夕方、酷い…
明後日1ヶ月検診で初めてベビーカーを使います😊 この暑さなので暑さ対策?みたいなの教えてほしいです!
1ヶ月検診で保険証ができてないとお金かかりますか? 社会保険なのですが、保険証が出来るのにどれくらいの期間かかりますか??
産後3ヶ月近くになってますが、悪露が収まっても茶オリがずっと出て続いてます。おかしいでしょうか?? あと、膣がたまにヒクッと痛みます( ̄▽ ̄;) 1ヶ月検診では子宮の中が綺麗になって元に戻ってますよって言われてました。
動脈管開存症のお子様お持ちの方いますか?? 手術の有無や、術式、お子さんの体調など聞きたいです❗ 我が子は1ヶ月検診がきっかけで 動脈管開存、心室中隔欠損、心房中隔欠損 が見つかりました! 心室、心房の穴は徐々に閉じてきて、 手術は必要なしと言われていますが、 動…
明日1ヶ月検診で初めて外に出ます! 持ち物は車で行くので オムツ、着替え1枚、ガーゼハンカチ ミルク、哺乳瓶、(お湯は貰えるから要らない) ぐらいで大丈夫でしょうか? 車での移動は40分ぐらいです。 チャイルドシートに日よけのサンシェードは付いています 何かあったらい…
新生児に関しての質問です。 みなさんは1ヶ月検診が来るまで 1つも外に出したりしませんでしたか?
産後2ヶ月です。悪露についてなのですが、1ヶ月検診でまだちょっと残ってるとのことで漢方1週間処方で飲みきり出血がでました。昨日で産後2ヶ月なのですが、まだちょっと出血が出る日があったり出ない日があったりしてます。(出ても少量拭いたら付くくらい)産院からはまた来…
生後1ヶ月の女の子のママです👩ミルクについての質問です! 乳首が切れて痛くなってからずっと搾乳して赤ちゃんにあげています! でも張って痛くなったときのみ搾乳しているので1日に3回から4回ほど搾乳して、そのほかはミルクをあげています🍼 搾乳は出るだけ出しているので、10…
2つ質問させてください。 1ヶ月の女の子を育ててます。 ① 0〜2ヶ月のお子さんのママさん、もしくはこの時期に0〜3ヶ月のお子さんを育てられた先輩ママさん 今の時期の夜のパジャマはどんなものを着せてますか? 私は 長袖の肌着に、長袖のロンパースを着せてます。クーラー…
完母の方に質問です(>ω<) 授乳回数って、生後どのくらいになれば減っていくものですか??また、回数が減ればその分1度にかかる授乳時間は長くなるものなんでしょうか? ちなみに、今は生後37日で1日に8,9回片側5分づつの計10分ぐらいです! 1ヶ月検診の時、約1キロ増えてたの…
いま生後60日でもうすぐ2ヶ月になるのですが 全然追視しないし、目もたまーに見てるかなぁ?って感じで呼んでも反応しません💦 笑うのもたまに笑ってる?って感じであやしたら笑うって感じではありません。 耳の検査も異常なしで、1ヶ月検診も異常ないので大丈夫だと思いますが、…
産後、高血圧になりそのまま下がらず受診や治療を開始された方いらっしゃいますか? 2人目の出産後、血圧が高めでした。 1ヶ月検診では166まで上がりましたが、自覚症状はないです。 頭が痛かったり、目がチカチカしたらすぐに来てねと言われ経過観察になりましたが、未だに自覚…
8月中旬に1ヶ月検診があるのですが、 その時期の赤ちゃんの服装はどのような服装がいいのでしょうか😫 わがままですが洋服の名前?がよくわからないのでお写真つけてもらえるとありがたいです(T ^ T) ※ロンパース、カバーオールなどよくわかりません😭 無知ですみません。
たびたびお世話になってます! 生後3ヶ月がたちます^ ^ 産まれてから ギャン泣きをほとんど聞いたことがないです おっぱい欲しいか眠い時に 少しぐずるくらいです 1ヶ月検診やお店の授乳室で 他の子がギャン泣きしていても ポケーッとしています 最近は21時か22時に寝るよう…
カテ違いだったらすみません💦 悪露結構長く続いたよって方いらっしゃいますか? 私まだちょっとですけど、出ていて、 1ヶ月検診の時にまだ残ってるから2〜3週間は まだ続くと思うけど問題ないとは言われてたんですけど、 もう2ヶ月経つし、さっき白いレバーみたいな 小さな塊が出…
2ヶ月の娘の体重増加についてです。 1ヶ月頃から完母で育てています。 母乳は吹き出るほど出ています。 3160gで生まれて2ヶ月なる直前で4800gでした。 1ヶ月になる前に高熱で入院したこともあり、 1ヶ月検診では26g/1日増で、 2ヶ月になる直前の助産師訪問では41g/1日増でし…
何が正解かわからなくなってきました… 27日に1ヶ月検診で体重の増え方が問題ないと言われたので、ミルク60を3時間おきで3時間持たなくなったら増やして見てくださいと言われました。 昨日夜0時から1時間もたず泣くので100あげたのですが30分たたず泣き、大量に吐き戻したの…
明日息子の1ヶ月検診に行きます。 最寄りの駅から3つなので、今電車で行くか、タクシーで行くか迷ってます…。 そして、抱っこ紐かベビーカーでいくか迷ってます😵 さっき家でエルゴアダプトを試してみたのですが、うまく抱っこして装着できませんでした💦何気にすごくむずかしかっ…
質問させていただきます。 1ヶ月検診の時に赤ちゃんをどうやって連れて行きましたか? 私が購入した抱っこ紐がエルゴの新生児3.2キロ〜、50.8センチ〜でした。 息子は2.6キロくらいで大きさも47センチくらいしかないのでどう連れて行こうかなと、、🤔 他の抱っこ紐も購入するべ…
お出かけって1ヶ月検診後ならオッケーでしたっけ🤔? それとも予防接種してからでしたっけ🤔? 今は里帰り中なので親に下の子を見てもらって涼しい時間に上の子とお散歩してますが、里帰りから帰宅後出来れば上の子がいるので支援センターなど連れて行ってあげたいなと思っていま…
1ヶ月検診の際、汗疹の塗り薬をもらいました。 それがなくなりそうなのですがその場合同じ病院に行けばいいのでしょうか?皮膚科の方がいいですか?
第二子が生まれてからの、上の子の保育園送迎で悩んでいます。 8月半ばに第二子が生まれます。1ヶ月検診までは里帰りをしている予定ですので保育園は休園中なのですが、その後の上の子(3歳)の保育園送迎をどうすればいいか考えています。 これまでは、 ・家から保育園までの…
息子のおしりの線の上の方にえくぼのようなくぼみがあります…💦 1ヶ月検診の時に診てもらった際には大丈夫だとは言われたのですが、ママリでその質問をしている方の回答を見たら「生後3ヶ月以内に高熱を出した事がありますか?」や「基本的にそれから出る熱は髄膜炎なので」など…
1ヶ月と3日の子なんですが、ミルクの量について質問です。 同じくらいの子を混合または完ミで育てている方、また先輩ママ、1回の授乳でどのようにあげてますか? 今母乳20分→ミルク60~80であげてますが、 最近80じゃないと泣きます。 また、最近吐き戻しが増えたので飲み過ぎ…
悪露が終わらないのにそのまま生理になる事はありますか? 産後39日です。 1ヶ月検診でまだ悪露はありましたが子宮口は閉じ、大きさも順調に戻っていると言われました。 それからは茶褐色の悪露が少量出たり出なかったりだったのですが、昨夜から生理のような鮮血が出てしまっ…
お散歩の時の子供の服装などについて。 1ヶ月検診も終わり、お散歩デビューしようと思います。 猛暑ですし、近くを少しベビーカーでお散歩したり程度にしようと思うのですが、色々分からない点があり…答えられる範囲で構わないので教えて頂きたいです😵💦 ①家ではボディ肌着1枚で…
昨夜彼に仲良しに誘われましたが今産後25日で 傷口は全く痛く無く大丈夫なのですが怖いので 断りました。その後いつから性行為🆗なのか調べた ところ1ヶ月検診で許可を得てから…と書いてあり 当たり前の様に書いてあるけど全く知らなかったし まず聞かされてないと思い…もし昨…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?