女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後働くのにパートか派遣かで迷ってます。 時短で扶養内の予定です。 皆さんならどちらですか? それぞれのメリットデメリット教えてください。
このお仕事の条件って良いと思いますか? 派遣のお仕事で内定出たのですが、最終こちらに決めるか迷ってますり 派遣で時給1900円。 交通費は支給なしで月9000円程度かかる。 職場までドアtoドアで1時間。 ※都内の職場です。 子供が小さいので1日実働6時間、カレンダー通りの週5…
派遣についてですが、 ビースタイル、スマートキャリアという時短専門職限定の派遣会社に登録、勤務したことがある方いらっしゃいますか?? リクルートで11月中旬から開始の決まった仕事があったのですが、これまでの仕事の経験からビースタイルではるかに時給が高い仕事を紹介…
今月末から旦那の職場が変わり、保育園に報告しようとしたところ、ちょうど来年度の継続入所に関する書類が来ました。夫は会社員→自営業という名の外注(月の半分は派遣社員、半分は個人事業主の名で企業からの仕事で働きに出てます。)この場合、派遣?自営業どちらを書けばいいで…
派遣社員の方、育休復帰の時うまく次の派遣先って見つかりましたか? マッチングするところなければ育休も切り上げて退職、なんだか高リスクで怖いです。 元の職場に戻る可能性もあるらしいですが、少し遠いし残業も多いので躊躇します。 保育園も激戦だろうけど条件に合う派遣先…
登録している派遣会社に、 郵送で就労証明書の記入をお願いして、 返信用の切手封筒を入れるように 言われることは普通ですか? ちなみに小さい派遣会社です。
和歌山市で働きたいので派遣登録しようかと思っています。どんな派遣会社に登録されましたか? 派遣登録して働かれてますか?よかったら色色教えて下さい。
派遣とパートは何が違うか分かりますか? 調べてもよく分からないので…。
新年度から派遣で仕事復帰をしようかと考えています。 今後2人目も考えているのですが派遣で働いていても産休、育休はもらえますか? 産休、育休をもらえずに退職になった方いらっしゃいますか?
派遣のお仕事しているのですが、 現在悪阻が酷くてお休みを頂き1ヶ月経ちました。 その現場は入ったばかりで最初の契約期間が短かったことからその現場を辞め、お休みを頂くことになりました。 少しずつ悪阻も落ち着いてきて 復帰したいなとおもっているのですが 妊娠中で次の現…
派遣社員として働いています。ですが、あまりの仕事量の多さと、契約外の仕事を勝手に追加されることや、時短の派遣なのに正社員並み以上の能力を求められることに、心身ともに疲れてしまい退職をしたいと思っています。 もちろん契約期限まではしっかりと勤務したいと思っていま…
つらい。。 昨年の10月に度重なるDVと、経済苦で、やっと離婚成立して別れたはずの元旦那。 でも4月に復職してぶち当たった、育休復帰の壁。。私の確認ミスもあるけど、復帰前の最終ミーティングでも何も連絡もなく、営業職なのに使える携帯も名刺もなく、エリアも変更され…
育児休業給付金について質問です。 2017/8 退職 2017/9~2017/11失業保険受給 2017/12~2018/3紹介予定派遣 2018/4 直接雇用 2018/5再就職手当て受給 2018/10就業促進手当て受給 2019/1~2019/2中旬産休 2019/2中旬出産予定 2019/2中旬~2019/4中旬産休 2019/4中旬~育休予定 …
保育園を入れるかどうか… 砺波市では10月にしか受付をしていないらしく今日までに用紙を持っていかなければならないのですが、旦那は派遣社員。働かなくてもいいと言っていますが、さすがに初めての育児。四六時中子供といるのは心身共にしんどいところがあります。当たり前なの…
今妊娠7ヶ月になり始めたところです。金銭面で頼れる場所が無く働かないといけないので派遣会社に登録して7時間梱包など立ち仕事をしています。ですが体調的にもきつくなってきて😭妊娠7ヶ月でも安心して働ける、登録できる派遣会社はあるのでしょうか?知ってる方いましたらコメ…
妊活してます。転職考えてます。仕事辞めて探してます。本当は、35歳なので、正社員になり、一年待ってからがいいなと思ってましたが、派遣かパートでフルタイムの仕事しながら、妊活続けようかなと思ってます。 失礼な話だと、重々承知で、出来たら産みたいです。本当は、派遣で…
失礼な聞き方だったらごめんなさい 経済的に余裕なくて、旦那さんは激務で、ワンオペで、両親義両親頼れない関係で、、 どう生活を楽しんでいますか? 旦那が休みの日は子供あずけて私が朝から派遣の仕事をフルタイムででています。月4回程にしてます。 私は子供の前では笑顔で…
下関市の保育園に来春(4月)入園希望ですが、派遣のため求職扱いになるのですが、その場合今すぐ出したとしても追加募集2回目の人達と同じ時期での抽選にかけられると聞きました。なので結果が3月になるらしいです。 そうなると4月入園は望みは薄いでしょうか?ちなみに長府エリ…
転勤で九州戻ったら今の時給より200~400円は下がるから、50~60万は年収減ると思うよって旦那に話したら、そんなに違うの?って、びっくりされた(;´∀`) 派遣の地域時給差舐めるなよ( ´△`)
悩んでいます。 話すと長くなるのですが、昔私が好きだった海外に住んでいる旦那の先輩が最近私と旦那にコンタクトを取りたがっていて困っています。 私には先日突然ライン(IDを教えてもいないのに)で話かけてきたので私は速攻ブロックしました。 旦那曰く、先輩は最近派遣…
今専業主婦ですが、いずれパートや派遣で働こうと思っています! 結局、今の状態で収入を得るには103万円越えなかったらいいんですよね?😳✨保険や扶養の話がよくわからないのですが、、今の状態というのは扶養も入ったまま税金も私、夫共に増えないということです✨ よく分からな…
もうすぐ保育園が始まるので15日から実家に帰って来てます。 求職中なのでインディードで求人をみています。 いいなぁっと思う所は何個かあるのですが、みなさんはどんな感じで仕事を探しましたか? 職種よりも扶養内勤務で休日や子供の早退などに理解がある会社で働きたいと思…
体外受精を正社員になれてからするかどうか 私は今派遣社員で、今年度末に正社員登用試験を受ける予定です。正社員になれるかどうかは半々くらいです。。。 妊活の方は1年半続けてきて、陽性判定すらでず年齢的にももう体外受精かなと思っています こんな状況のなか、体外受精…
派遣社員です。 今週末の9日をもって辞めたいのですが、先週から担当者に何度も電話してるのに繋がらじ、折り返しも来ません。メールも無視です。 一応メールで9日をもって辞めるとは言ったのですが今後色々と心配です。 課長には明日直接辞めると伝えるつもりです。 本社に…
姉の話です。 私には姉が2人いて、1人は派遣社員の子持ち、1人はパートの子持ちです。 私は去年結婚し、最近妊娠がわかったところです。 12年間正社員で働いてきました。 姉は2人とも ・専業主婦<兼業主婦が大変 ・こなしより子供いる人が絶対大変。 ・こなし社員はすぐ自…
産休、育休の手当についてなんですが 今、派遣で働いてて早めに里帰りしょうと思っていて 担当の人に産休までに出勤日数が足りてないと 国から支給されないかもしれないと言われました。 出産手当金は健康保険組合からじゃないんですかね? 今働いてる部署が11月いっぱいで終わ…
派遣社員で仕事復帰された方、職場探しは大変でしたか? また、保育園からの呼び出しなどのサポート態勢はどうしてますか? 4月から派遣で復帰予定です。 我が家は都内、どちらの実家も都内近郊ですが、みんなまだ現役で働いているのでお迎えなどのサポートはあまり受けられなさ…
派遣で介護助手をされている方いらっしゃったらお話しをお伺いしたいです。 元々介護に興味があり、やってみたいと昔から思っていました。 そしてこの度、離婚してシングルマザーになり保育園に預けるため土日祝休みの仕事を探していたら派遣の介護助手を見つけました。 人間関係…
妊娠中(できれば7ヶ月前後)派遣会社に登録していて、1日の短期バイト等されたことある方いますか? 妊娠中ってやっぱりどこも雇ってくれないですねぇ、、😅 派遣会社に登録したのは良いものの、とほほな感じ😞
「派遣」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…