
コメント

maple
私の周りのママさんは飲食店で働いてる方が多いです!
幼稚園のお迎えに間に合う時間帯となるとやはり飲食店などのサービス業になるのかなぁと思ってます👀
私はサービス業では考えてないので扶養内で事務職で考えてます🤔

猫LOVE
最初はビジネスホテルの清掃してました😆
子供が小学生になったらもう少し長く働きたかったので工場のパートに変えました😆
-
りぃ
清掃!未知の世界です👀体力的には大変でしたか??
- 2月13日
-
猫LOVE
ビジネスホテルの清掃は、一人で23部屋ほどだいたいの決められた時間内でやらなきゃいけないので、けっこう大変でした😅
夏なんて汗だくで汚いトイレ掃除やシーツ替えなどもあって体力的にはすごく大変です💦💦
体動かすのが好きな人には向いてるかもしれないですね😆- 2月14日
-
りぃ
やっぱり体力は必要なんですね😭中々、楽なお仕事はないですよね💦参考になりました!
- 2月14日

幼稚園ママ
PC使って事務系の在宅ワークしています💡
お昼まで仕事をして、いったん休憩、
14時頃に幼稚園バスのお迎えに行って帰ってきてから、子供を見ながら仕事再開→夕方までやる
というサイクルでお仕事しています💁♀️✨
-
りぃ
在宅羨ましいです〜😭なにか資格とかお持ちなんですか??
- 2月13日
りぃ
やはり飲食店が多いんですね🤔飲食店で働いたのがもはや高校生のときのバイトくらいなので💦私も事務系で探したいですが中々難しそうですね😭