
シングルマザーで、勤続11年目の正社員。給与は時給970円で、育児と仕事の両立が難しい状況。店長の不正や時短勤務の問題で転職を考え中。家族との時間を大切にしたい。
3歳の息子がいるシングルマザーです。
私は化粧品販売店で販売員してます。
勤続11年目、正社員ですが給与は時給970円(入社時は850円でした、10年いて120円アップ)、賞与2回あるが10万未満、交通費規定支給、社保有、退職金なし
通勤は車、片道45分、ショッピングモール内の店舗なのでモール隣接の🅿駐車場を借りてて月14000円
スタッフは店長50代女性で娘2人は独立済、20代独身2人、あとは化粧品メーカーからの派遣4人だがうちのシフトとは別
仕事は好きだしやりがいもあるんだけど、続けてるメリットといえば
社割で買える、発売前の商品を試せるもらえる、キレイになるための勉強できる、キレイになれる、廃盤品のテスターやサンプルもらえる…くらい
店長は売上重視なので、ノルマはないが売上のために自腹を切ることも多々
で、いま転職を考え中です…
というのも、育休復帰後時短勤務(9時半〜16時半)でしたが人手不足や、店長が時短は楽してて嫌いみんな平等に早遅番やらないとという考えもあり、育休復帰1年しない前に時短半分、遅番(11時〜20時)と通し(9時半〜20時)半分、今では時短5日間くらいの残りは遅番と通しで
これって時短じゃないですよね?なんの相談もなく時短を減らされ(*`ㅂ´)
店長はタイムカードを不正操作して、休みなのに出勤にしたり、遅番なのに早番の時間に修正してたりってことをやってます!タイムカードは店長印があれば手書き修正できるんです⚠これって犯罪?ちなみに店長も時給です
前にこれらを暴こうとしたスタッフや化粧品メーカーの派遣は店長に辞めさせられてます!
皆様、こんな会社どうおもいますか?
遅番、通しやると帰宅は21時、息子が帰り遅いのはヤダって!そりゃそーだよね、私だってヤダよ
息子の保育園お迎えはうちの両親が行ってくれてますが、息子にママが来てくれるほうがうれしいんだよって言われ泣けちゃいました(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
- ちどりの涙
コメント

退会ユーザー
自分の年齢にも寄りますが、就職先があるようなら辞めます。
特別いい給料なわけでもないですし、イメージですが化粧品販売って自分もきれいでいなきゃいけないからお金かかりそうですし💦
私(元シングルです)は保険がついてるところならどこでもよかったです。
ボーナスがあればラッキーくらいでした。
近いところで探してたので交通費ももらえたことなくて😂
話だけ聞くといい会社とは言えなさそうですよね😨

マハロ
わたしなら、辞める前に労働基準局に密告してから辞めます(笑)
-
ちどりの涙
コメントありがとうございます!
労働基準局ですか〜どういう所に訴えればいいかわからなかったのでありがとうございます(^^)- 2月12日

かな
私も密告してやめます!笑
-
ちどりの涙
コメントありがとうございます!
やはり訴えていいレベルなんですね!
ありがとうございました(^^)- 2月12日
ちどりの涙
コメントありがとうございます!
おっしゃるとおり、ブラック会社&ブラック店長です( ̄▽ ̄)
転職活動も順調で、正社員で社保完備、5年勤務すると退職金も出る会社に内定もらいました✨
家からも近いので、今よりいい環境かとおもいます。
シングルだと社保などの保障有り無し重要ですよね、私も同じです(^^)