※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいたけ🍄
お仕事

現在の職場にストレスを感じており、復帰後の部長との関係が悪化しています。妊娠を報告した際、部長からの否定的な言動が続いており、体調にも影響しています。

今の会社辞めたい😭
復帰1か月前に妊娠発覚
2歳差が良かったので嬉しかったですが、
念の為上司に報告したら、部長に上司が話したみたいで、部長は復帰せずに育休中延長したら?との事、私は復帰したかったので復帰しますと伝えました。半年くらいの復帰ですが。
そしたら、部長他の社員さんに何しに戻ってくるんやろ〜的なことを話してたらしくてそれを聞いてた人から聞きました。
元々部長に嫌われてます。
私のする事とかいちいち何かしら文句をつけてくるので。
体調が悪くて有給使う事もありますが、その時も文句言っているようで他の社員さんから聞きます。
ストレスやばいし顔見るのも嫌
つぎ産休入ったら復帰する頃には部長変わってるけど、今この瞬間がしんどい。顔みたら体調悪くなる
また私には一切直接何も言って来ないところが無理

コメント

ママリ

すみません、ただの疑問なのですが、一度戻りたいっていうのは育休延長しても手当もらえないけど復帰すればお給料いただけるから&2番目のお子さんも入園させられるから、ということでしょうか?

  • しいたけ🍄

    しいたけ🍄

    元々復帰する予定だったので、営業なのでお取引のあるお客様にも復帰する事を伝えていました。それと妊娠がわかった時既に保育園に入っていたからです。

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    お客様にも伝えていた、という背景があるにも関わらず(職場と共有されてる情報ですよね?)、何しに戻ってくるんやろはひどいですね。

    • 6月18日
  • しいたけ🍄

    しいたけ🍄

    私の体調を配慮してくれて、延長してゆっくり休んで🤲とかじゃなく、どーせまた居なくなるのに何しに戻ってくんねんって感じだと思います…。
    また、会社に社員全員1人ずつ顔写真を撮ってはってあるのですが、それも一向に私が撮影されてそこに貼られることはありません🤣
    全然いいんですが、仲間外れ感🥲
    新入社員が毎月来るような会社です、毎月新しい人の顔は増えるのに。
    それも私はどーせ居なくなるから要らないだろうって感じだと思います。

    • 6月18日
  • ママリ

    ママリ

    一種のマタハラですね。
    納得いく結果になることを願ってます!!

    • 6月18日
  • しいたけ🍄

    しいたけ🍄

    ありがとうございます🥲

    • 6月18日