※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かほ
お仕事

派遣ってどうなんですか?ずっと派遣で働くことってできるんですか?

派遣ってどうなんですか?
ずっと派遣で働くことってできるんですか?

コメント

める

派遣社員、派遣バイトともに
同じ場所でずっと派遣として働いていました。
長期で働くとその店舗で雇用もしてくれます。 派遣社員の場合はそのまま正社員になることもできました。

ママリ

ずっと派遣で働けるかは運と実力によります。採用され続けられれば可能です。

気楽ですが大事にされないインスタント人材で、気楽に雇われ切られます

ぺんママ

9年派遣で働きましたが、別の派遣社員が問題を起こし連帯責任とはまた違いますが何故か私まで切られました。ずっと一緒に働いてきた社員のおじさん達は守ってくれましたが結局上の人がいらないと言えばあっさり切られます。派遣なんてそんなもんです。

ゆうごすちん

3年ルールというのがあるようで、今は派遣で同一の会社で3年以上は働けないようですよ。私が派遣で働いてる時は3年間働くと直雇用の権利が得られると言われていましたが、それが安定した雇用のために厳しくなった感じですかね。
なので、契約社員などの直雇用の話が出ると思います。
ですが、会社によっては社内情報が外部に漏れるのを防ぐために3年経つ前に切るところもあるそうです。
あと会社の統廃合などで人員整理が必要な時は真っ先に切られます。

10年ほど前のリーマンショックの時は優秀な派遣社員もどんどん職を失い派遣切りが話題になってましたね😅

あゆ

私は4年間ずっと同じ所に派遣されてます。
今、産休育休中ですけどちゃんと戻れるかどうかはまだはっきり決まってないです。

さおるん

派遣会社の事務員です。
最近3年縛りみたいなのができて、一ヶ所で働けるMAXが3年になりました。
ただこれは、1つの会社…ではなく、ひとつの部署に3年、みたいなイメージで、部署かえたらいけるみたいですよ😌

るはす

派遣3年ルールができて3年経てば派遣先か派遣元の直雇用になれるかもですが、その時時給下がる事も多いみたいです(・_・;)
私はもともと正社員だった会社で派遣社員で長く働いてましたが、担当業務自体が撤退になって派遣社員は皆さん契約終了になりました(-_-;)因みに大手企業です。ほんと、何があるかわかりませんね(-_-;)