


【切迫早産の入院について】 現在24週で来週の検査でこれ以上頸管長短縮していたら入院になるとのこと🙀 だいたい切迫早産の方は34週までの入院だそうで2ヶ月以上になります。 面会も大人1名30分しかできず、娘と会えないのが辛すぎます…😭 が、お腹の赤ちゃんが元気に産まれてくる…
- 義両親
- 保険
- 妊娠24週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 0





七五三の時、義両親や実両親は誘いましたか?? 今年の秋にやる予定ですが 義両親がいつやるのか?準備したか?とうるさいです(多分来たいんだろうなと。。)コロナ禍でお宮参りの際は、義母のみ参加、お食い初めの時は義両親参加でした。(実両親は仕事や用事の為不参加) 今回…
- 義両親
- お宮参り
- お食い初め
- 義母
- 七五三
- はじめてのママり🔰
- 5








義両親と同居しています。 もうすぐ母の日で憂鬱です笑 子供たちの行事は完全にスルーされるのですが (ひな祭りやこどもの日など) 母の日はなにかプレゼントしたほうがいいですか? 別にあげなくてもいいかなって思ったりもしてます🥺
- 義両親
- プレゼント
- 母の日
- 行事
- ひな祭り
- はじめてのママリ🔰
- 3







アラフォーで2歳差の姉妹を子育てしています。転勤族のため両親と義両親の手伝いはありません。同じような方いますか?どのくらいで育児が楽になったか知りたいです。
- 義両親
- 2歳
- 子育て
- 育児
- 転勤族
- なーさん
- 3






現在初期つわり中、ガッツリしたものが割と受け付けてて、お菓子とかちょこちょこ食べれたらいいですが受け付けなくて、 お腹空くし食べたいけど、スーパー行って作る体力と気力がないです。 わがままですかね🥲 ちなみに、ど田舎なので、出前館やウーバーイーツや出前や宅配サー…
- 義両親
- つわり
- 旦那
- 車
- 100円ショップ
- はじめてのママリ🔰
- 3