※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
家族・旦那

義両親への誕生日や記念日のお祝いについて悩んでいます。何かするべきでしょうか。また、どのお祝いを優先すべきでしょうか。

義両親に誕生日や母の日、父の日、敬老の日などは何かしてますか?

仕事で忙しいのもありプレゼント選びに悩むのが嫌で何もしていませんでしたが、せめて誕生日くらいは何かした方がいいのか?と最近思い始めました。

ちなみに私の両親には独身時代に母の日や父の日、誕生日にたまにプレゼントをあげたりしてましたが反応もそんなによくなかったので、うちの両親にも特に何もしてません。
うちの母には子供の面倒見てもらったりといつもお世話になってるので、去年私から小さいものをプレゼントしたくらいです。

ただ子供の誕生日にはいつも図書カードとお菓子を送ってもらってるので、やはり何か返したほうが良いですか?
その場合どのお祝いを優先すべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

全くしてません!

子供に絵を描かせてそれに
切手貼って送ってます😂

  • もこ

    もこ

    子供の絵は良いですね!
    そっちの方がもらって嬉しいかも☺️

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ハガキサイズの白い画用紙30〜50枚入りでseriaで売ってるので、それにお絵描きさせて
    上手いこと描けたものに
    そのまま宛名書いて切手貼るだけでめちゃくちゃ簡単です😂おすすめです!

    • 5月8日
  • もこ

    もこ

    なるほど😳
    簡単だしハガキサイズだともらう方も負担にならなくて良いですね!

    • 5月9日
ママリ

毎年母の日&父の日だけ贈り物してます。
誕生日だと日にち忘れちゃいそうで笑

3000円程度のささやかなプレゼントです🤣

  • もこ

    もこ

    確かに誕生日は忘れそうです!
    プレゼントはどんなものをあげますか?

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ

    お花、スイーツ、スカーフ
    フルーツ、お酒
    などです😊

    • 5月8日
  • もこ

    もこ

    なるほど、参考になります🧐
    ありがとうございます!

    • 5月8日