祖父母の家でのYouTube視聴時間について悩んでいます。子供の頃の経験を思い出しつつ、3歳には早いのではないかと考えています。皆さんはどのようにしていますか。
祖父母の家でYouTubeどれくらいの時間見せますか?
義両親の家に月1くらいで行ってるのですが、
半日くらいYouTube見せてるのが気になります🫠
でも考えてみれば、私も小学生の頃、
祖父母の家のテレビは子供用のチャンネルがあって、午前中いとこたちと遊びに連れて行ってもらった後はだらだらテレビを観るのも至福だった記憶があります😂
とはいえ3歳には早いし、テレビとYouTubeじゃ中毒性が違うし、午前中どこにも連れてってもらってないし、私の時は年に2回の帰省だったし、、、とか考えてしまってモヤモヤ…
すぐYouTubeってなるのは、いとこがいないからもありそうですよね…
小学生になったらおばあちゃんとずっと遊ぶのも退屈だろうし、
YouTube見におばあちゃんとこ行くって感じなのかな…😭
皆さんどんな感じですか?😭😭
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 3歳11ヶ月)
はじめてのママリ🔰
一切見せてないです😌
小さな頃からずっと
家でも見せていないので
外でわざわざ見たいなんて言わないし
それが当たり前になってます👌
空色のーと
自宅でもほぼ見ませんけど、祖父母の家なら100パーセントYouTubeは見ないです😊
コメント