※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

七五三の際、義両親や実両親を誘ったかどうか教えてください。家族だけで行いたいと思っています。

七五三の時、義両親や実両親は誘いましたか??
今年の秋にやる予定ですが
義両親がいつやるのか?準備したか?とうるさいです(多分来たいんだろうなと。。)コロナ禍でお宮参りの際は、義母のみ参加、お食い初めの時は義両親参加でした。(実両親は仕事や用事の為不参加)
今回は義両親も実両親も遠方なので、誘わず出来たら家族3人でやりたいです。
親を誘った方、または家族のみでやった方はいますか?

コメント

Rei

前撮りは家族のみでしました!
今年お参りに行く予定で、義母誘ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    参考になります🥺

    • 15時間前
ママリ

お食い初めやお宮参りは親を呼んでやりましたが、七五三には呼んだことないです🙂今秋にも7歳の七五三しますが、呼ぶ予定ないです。特に理由はないですが💦
ちなみに両家とも隣県なので、日帰りでも全然参加できる距離です🏠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    七五三は1回呼んだらその後も呼ぶしか無さそうになるので、わたしも呼ばない方向で頑張りたいです!
    ありがとうございます✨️✨

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    たしかに、七五三だと今後もまたありますからね💦参加されるにしても、前撮りだけは家族で記念写真を残したいですね🥹

    • 15時間前
Sapi

実両親だけ誘ってお参りしてご飯食べました😊🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもいいですね✨️
    参考になります🥺ありがとうございます!

    • 15時間前
  • Sapi

    Sapi

    せっかくの日なので呼びたくない人は呼ばない、を徹底してます😂
    来たがりな義実家だと断るのも大変かもですが😱

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦思い出した時に、
    呼びたくない人がいた記憶が既にもう嫌です笑
    なんとか頑張りたいと思います!ありがとうございます✨️✨

    • 14時間前
ママり

うちは両家近いので一応全部声掛けてます!
義母が結構色々やる気あって、義母だけ皆勤賞ですが大体両家集まってお祝いしてます🥂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの義母もお祝い事は常にやる気満々です💦笑
    コメントありがとうございます✨️✨

    • 15時間前
にゃんず🐈‍⬛

うちは実家の近くにお参り予定だったので両親だけ参加しました!
義母とは仲良いし近場に住んでるので私は誘いましたが(当日は仕事で不参加でした💦)遠方とか事情があるなら私は誘いません😂
後日、アルバムだけプレゼントしました😊
正直、呼んだところで七五三って義両親は参加する場面ないですし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    七五三の為だけにわざわざ高速4時間かけてくるのもなぁって思えてきました笑
    確かに、来ても参加する場面ないですよね💦💦
    誘わない方向で考えます!ありがとうございます✨️✨

    • 14時間前