※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の妹たちから義母の誕生日に出かけるよう頼まれましたが、私たちが大変だと思います。産後の鬱もあり、なぜそんなことを頼むのか疑問です。どう思いますか?

旦那の妹たちから義母の誕生日の日に子供3人で〔義母、私、私の子供〕で出かけて欲しいと言われました。
その夕方にお店に入った時に旦那と旦那の兄弟がいるっていうサプライズらしいのですが、
みなさんどう思いますか?
旦那はしょうがないから仕事休みとって私と子供の好きな水族館に車で連れて行ってくれるそうなのですが。
旦那の妹たちは何をするの?一番大変なの私たちだし。
産後義母や旦那の妹たちのせいで鬱になったのに。
ずっと避けてきたのに、なんでそんな事頼める?と思ったのですが、みなさんどう思いますか?

コメント

ママリ

旦那さんがやればいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那1人では実家にも帰らないんですよ。😓

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ


    嫌いな人にそこまで労力割く必要ないです。

    「やるならあなたがやって。やらないならあなたが断って」で良いと思います😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!私が行かなくても子供を連れて行きそで怖くて。

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ


    子どもだけ連れてくのはダメなんですかね?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那と子供は喧嘩するし、子供に何かあったら不安で。

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ


    どんな旦那さんかにもよるんですが、お子さん小学生なら自分で決めてもらうのも良いと思います😊

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ年長なんです。

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💡
    うちの上の子も年長ですが、本人に聞いてパパと行くと行ったらパパと2人で出かけてます。

    • 8月19日