※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うまま🔰
家族・旦那

普段、義両親は遠方に住んでいます。長期の休みで義実家に行ったり、こ…

普段、義両親は遠方に住んでいます。
長期の休みで義実家に行ったり、
こちらに来られたりするのですが

旦那が義両親がいると子供モード?に入り、
全然喋らないし、動かなくなります。
たしかにお義母さんはなんでもやってくれるような感じでおぼっちゃまに育てられたんだなーと言う感じはありますが、

旦那がそうなると、私が一生懸命話さなくてはいけないし、
動かないといけないのでしんどいです。。
旦那に言っても俺は普通だよーみたいな感じなんです。

年末年始も一緒に過ごすので今から憂鬱です。
義両親はいい方なので、嫌ではないけど
子供モードに入る旦那が嫌です。

この気持ち、わかってくださる方いますか😢

コメント

はじめてのママリ

あーーーわかりますーー!
うちの夫も息子モードになるんですよね😇
ほんとやめてほしいです🤛笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります😂
そちらは子供モードでもこっちは
気遣いMAXだし他人だしその気持ち
分かってませんよね〜🤮
嫁も家族にはなっても気を使わない
状況になりません😭