※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母が夫の子供の頃の話をし、夫の優秀さを強調することに疲れています。

義母が夫の母子手帳を最近見返してるらしく、夫が子供と同じ月齢の頃はこれができた等話してきます。
普通の雑談といえばそうなんですが、いちいち夫がいかに優秀だったか語る癖があるみたいで、しんどいです💦笑

コメント

ゆう

だる〜🤦‍♀️って感じですね。
興味無さすぎますね😅「へ〜」とし言いようがないですよね🤣

ゆいか

だるいけどいいたくなっちゃうんですねー💦自分はそうならないように、気をつけなきゃですね笑

まこ

そもそも、母子手帳って子供が独立したら子供に渡しません?

意外と何の予防接種受けたとか見返すこともありますし、
本人が持つべきですよね。

なので、旦那さんが受け取って見返すことがないようにしましょ。笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家庭によるんですかね😭私は母から持たされて、そのことを義母も知ってるんですが手放すつもりないみたいで。
    しかも夫は打ってない予防接種があり、気を付けないといけないとか言われてるのに母子手帳渡さないんです😵‍💫
    夫から言ってもらおうと思います笑

    • 8月19日
3kidsママ

赤ちゃんの時は優秀だったんですねぇ~😇(←「は」と「だった」は強調ぎみでw)

って言ってやれば良いと思います👌✨

ママリ

一人一人違いますからねー(笑)って言えばいいと思います!
そういう人は言わないとわからないと思うので、何の意味もないよその発言って教えてあげたほうがいいです!