女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
仏壇がある旦那の実家を継いでほしいとのことで、家について相談です。当初の同居の話はなくなり、敷地の隣に平屋を建てることになりました。最初私達家族が住んで、子供部屋が欲しくなったら住むとこを義両親の住む母屋と入れ替える案があります。いずれ義両親が住むことになる…
明日は土曜日。 毎週土曜日の午後、決まって、孫に会いに行っていい?と連絡がくる。 色々あって、(出産時〜かなり非常識なことをされ)もう義両親に対しても義両親大好きな旦那に対しても諦めモードに入りましたが、 明日また連絡くるのかあ・・・ また夕飯一緒に食べて、子どもも…
義両親の家にお呼ばれしたのですが、上手くかわす言い訳はないでしょうか😢💦 義両親に会わせれば息子を独り占めしようと別の部屋に連れていったり、なにかと気に食わないです… なるべくなるべく会いたくないです… 欲を言えば旦那の親戚が集まるお盆にも行きたくないです 皆さん…
義両親と撮った家族写真…いらない。 義母が撮りたいといったから、『写真がほしいんだな~同居してないし』と思い撮影。 写真代金二万!家族写真と娘が映った3面台紙。 義母に出来上がったから、渡したら… 『あんたたちのは?ないなら、これを記念にもっときなさい。私は娘ちゃん…
節約したい。暑いとこ無理。 って場合どこにお出掛けしますか? 来週末親子3人で最後のお出掛けをしたいです。 普通なら家にいたいとこだけど、帝王切開前最後の休みだし、家は義両親常にいるから居たくないし、平日常に私も家だから外でたい。 こんな場合みなさんならどうします…
息子の動画を、定期的に遠方に住む義妹に送っているのですが(義両親に見てもらう為)、一緒にメッセージとして「息子は出先でも、よくおば様方に可愛いと褒められる。母としては鼻が高い」と送りました。 もちろん、褒めてもらえるのも、赤ちゃん特有の可愛さであったり、お世辞な…
皆さんの意見を聞かせてください。 家に入るという形で旦那の実家で同居しています。 義両親と義妹も同居です。 元々朝は私が弁当(義母、義妹、自分)の分をつくり、(弁当担当の方が少し早く起きてました) 洗濯物を義母が干し、終わった順に朝食の支度という流れでした。 義母も…
義両親と話している時自分の親のことなんて呼びますか? 私の母が、父が、と話していたのですが、義両親も義理だけど私の母、父だしな…と思いまして💦
今日はボーナス!! 私も主人もボーナスが出るので、いつも保育園のお迎えとか、残業の時に息子の面倒をみていてくれる義両親、義祖父母に感謝の気持ちを込めて、何か買いたいのですが、何がいいか全然思いつきません😂 義父と義祖父はお酒で決定なんですが、義母と義祖母は何が…
先日結婚式を挙げました。 大好きな人たちに祝福されて とてもいいいい式だったのですが、 ちょっとモヤモヤしています。 私の実家は田舎で結婚となれば 結納など地域柄?結構うるさい方です。 でも主人側がそういう考えがなく 結納も簡単に済ませたいと。 もちろん結納金もなく…
5月に夫の過去の浮気(昨年夏)が発覚、義母に「息子がした事は最低なことだと思う。でも子供が女の子だったら違ったと思うんだよね。」と言われました。 それ以外にも「離婚するのは仕方ないがそうなるのであれば親権を争う裁判をする。うち(義実家)で育てる。」「収入がないもこちゃん…
2歳の誕生日プレゼントについて。 めったに会えない義両親から、2歳の誕生日を迎える娘に三万円くらいで誕生日プレゼントを用意したいので考えておいてと言われました。 娘の従姉妹はマザーガーデンのキッチンを2歳の時いただいたそうです。 それ以外で三万円相当で2歳の誕生日に…
子供を産んでから、自分がよく風邪を引いたり体調崩すようになりました。子供も月1で高熱を出したりするのですが、私も必ず移ってしまい、その度に寝込んでしまうので近くに住んでる義両親が助けにきてくれるのですが、こんな自分が情けなくて😭 普段は手洗いうがい、アルコール消…
すみません、何度も何度も同じ質問を投稿しています、ご容赦ください。 義母に昨日確認して発覚したスケジュールは 11日夕方に新潟着。 (神奈川からの車移動で片道6時間、娘がいるので休憩を挟んだら恐らくその倍時間はかかります。) 1日だけ民宿に泊まる予定。 その日以外は…
最近、仕事から帰って育児して、寝るの遅くて朝は早くて、朝起きたらまたバタバタで仕事へ行き、そんな毎日なので疲れています。 今日は下の子が微熱です。37.5度以上あるので、保育園はお休みしなければいけません。 今日は私も仕事休もうかなと考えています。とは言え、子供は…
みなさん、両家顔合わせ(両親同士の挨拶)はいつ頃行いましたか? デキ婚だった方にお聞きしたいです! 私は岩手出身、旦那は東京都出身。 結婚2年目ですが、 いまだに私の父親と義両親、あったことがありません。 私の父は、 デキ婚であろうが、嫁に出す側なので 「東京都に住…
不安しかないです。 片道6時間の車移動、 休憩入れたらさらに倍になる長時間拘束。 帰宅日未定のお盆帰省。 三泊四日の長旅。 初めての一泊以上の旅行。 いきなり初めましての人だらけのところに 三泊四日(予定)もぶちこまれる娘。 帰宅後もし熱を出したら誰が面倒を見るのか、…
義両親について 今日、子供の教育本?を3冊貰いました。 先日、子供がイヤイヤ期で悩んでいるという話を義両親にしました。 すると「子供になめられているからでは?」と… 私が不快な顔をしたのが分かったのか、翌日LINEが来て、子供の教育本を買ったということでした。 少し…
愚痴になってしまいます… 義母から孫に会いたいと旦那に連絡がきて、都合の良い日を伝えると、その日は都合が悪いと言ってくる。 私達家族は私の実家に住んでるし、来たいならこっちの都合に義両親が合わせるのが普通だと思う… 私達が義実家に行くのは不可能。 出産見舞いに一度…
夏休みに義実家へ1週間ほど帰省するのですが、猫を3匹室内飼いしています。 前回帰ったときは1匹のみで、帰省している間は知り合いに預けて、リビングのカーペットもきれいなものを敷いてくれていました。しかし今回は恐らくリビングに猫がいる状態になりそうです。 私たちの…
2人目妊娠中ですが、里帰り出産するか迷っています。 1人目の時は里帰り出産しました。が、いろいろストレスが多く早く帰りたいと毎日思っていました。 里帰りする場合 ・実家が遠方で移動に半日以上かかるため、夫の立会いは不可 ・私と実母はあまり仲が良くなく、実母は夫を嫌…
義姉から文句というかお叱りの電話が来ました。 遠くに住んでいるためまだ娘と義姉は会ったことがありません。お盆に初めて会う予定です。 お祝いは郵送して頂き内祝いもきちんと送りました。 言われた事をまとめると ・入院中会いに行った義両親たちに冷たい態度をとった ・お…
質問ではなく愚痴でもないのですが、どこかに気持ちをぶつけたくて投稿させていただきます。 義両親に貯金がないのに貯金があるとずっと嘘をついていました。 義両親、特にお義母さんは私たち夫婦にとても良くしてくれています そしてとても嘘を嫌う方で私は信用されていたのに…
もうすぐ赤ちゃん生まれるのですが、 自分の両親にベビーカーなど色々高い物を買って貰ったり 義理の両親にも同じくらいの金額の物を買ってもらったりしています。 どちらの両親も、よくご飯食べに連れてってくれたりもして、私たち夫婦共々良くしていただいて感謝してます。 産…
モヤモヤ…思い出すとイライラ… この間、旦那方の親戚の方で法事がありました。 そこでのうちの子達の扱い方にイライラしてます… まず上の子。 下の子が7カ月でそっちばかりに義父母、義姉が構い、上の子が寂しげにそれを見ていてすごくかわいそうでした。 他の親戚の方々が上の…
義両親と同居です。20時頃に息子に二階の寝室でミルクを飲ませて息子は就寝です。 主人が残業がなければ問題ないのですが、主人がいないからお風呂に入るのは主人が帰って来てから っていうのはおかしいのでしょうか? お風呂はいっちゃってー!寝てるなら入っちゃえば?とよく言…
産前産後保育また里帰りについて。第二子妊娠中で12月に産まれる予定です。その頃上の子は2歳です。実家は30分、義実家は高速で3時間かかります。実家の両親は共働きで入院中のみ仕事を休んで上の子を見てくれます。義両親は仕事をしていないのですが、気を使うし、新生児を高速…
両親と義両親間の付き合いについてです😢 一昨年結婚、今年出産しました。 籍を入れてから、義両親は実家に、 お歳暮やお中元、その他定期的に果物など 贈り物をしてきます。 実家の両親も結婚した最初の年だからね、と、 毎回お返しをしてました。 ですが、両親自体はそういった…
私には、独身で実家暮らしの34歳になる義妹がいます。主人の実家に訪れる度に家にいて食事、買い物に付いて来ます。 長男の安産祈願や1歳の誕生日などにも出席しています。ただ、正直そんなに仲が良くないというか普段から連絡など取り合わない関係なので、毎回一緒にいること…
「義両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…