
義姉から文句というかお叱りの電話が来ました。遠くに住んでいるためま…
義姉から文句というかお叱りの電話が来ました。
遠くに住んでいるためまだ娘と義姉は会ったことがありません。お盆に初めて会う予定です。
お祝いは郵送して頂き内祝いもきちんと送りました。
言われた事をまとめると
・入院中会いに行った義両親たちに冷たい態度をとった
・お見舞いに行った従姉妹やおばさんに泣いて帰れと言った
・義実家へ全く顔を出さない
・地元の行事へ参加しない
・お盆に帰ったらこれらの事について話し合う
です。
言い訳をさせてもらうと
・後陣痛と乳腺炎のダブルパンチ時の訪問で体が本当にきつかった
・1度しか会ったことのない従姉妹さんとおばさんに3時間も居られてその上授乳しろと言われて、泣きながら帰ってくださいと確かに言いました
・旦那と私と義両親の休みが全く合わず月一か行けない月もあります
・別地区にマイホームを建て住んでいるので参加する必要ないと思っていました
入院中のことは本当に今でも腹が立っています。
生まれた日に1回、次の日に義祖母を連れてきて義母ご抱っこしたと聞いたらその次の日に義父も抱っこしたいと来ました。
胸が張って痛くて痛くて何もしてなくても涙が出てたし後陣痛も痛み止めを貰うほど辛かったです。
そんな時に連日来られて、ほぼ知らない人状態の親戚に居座られて。
全てアポ無しです。
でもこれらを言ったら今の関係性は完全に崩れます。
義姉の不満というか義母の不満なんだろうし、もううんざりです。
- みさと
コメント

あ🧚
まだ会ったことないのにそんな言われるのキツいですね...

退会ユーザー
ご主人に味方になってもらうしかないですよね。
こういうのって💧
私入院中は主人以外こないようにホントに念をおしました。
ご主人に言ってもらいましょう💧
-
みさと
破水して入院した時からもう来たので産まれたらすぐ来るんだろうなとは思いましたが、連日訪問とは思いませんでした。
- 7月19日

けーちゃんandそーちゃんママ
旦那さんから言ってもらいましょう。
色々配慮の無いご家族なのですね(>人<;)
わざわざ電話かけてくる事に驚きです。
-
みさと
滅多に義姉と連絡取ることないので余計に驚きです。
- 7月19日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
ですよね。
そんな電話きたらキレてしまいそう。
旦那に文句言ってしまうわ絶対。- 7月22日

ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
義姉さんうざいですね😫
百歩譲って義母さんにグチグチ言われるならまだしも…😥
旦那さんはなんか言ってくれないんですか?
帰ったら話し合うなんて…私ならムカつくんで帰らないです。
こっちの言い分も聞かずに勝手に自分の言いたいこと言われるの腹立ちますよね😠
-
みさと
義姉がこちらの方に帰ってくるので、わたしの実家も市内だし逃げようがないなと😢
義母には乳腺炎でって言ってもお構いなしでした。- 7月19日
-
ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
義姉さんと義母さんは子ども産んだことないんですかね?🤔少なくとも義母さんは経験されてるはずなのに…😰
ほんと腹立つ義家族ですね!
本当に理不尽で腹立つことは黙っとけれないんで、私なら普通に電話で言い返してそうです😅
こっちが明らかに悪いことなら素直に謝るべきですが、相手の言いたいことだけ聞いて納得言ってないのに謝ったりなんかしたら、今度はこっちがずーっとモヤモヤして値に持ってしまうだけですもん😣💦
ストレスためすぎないでくださいね😢- 7月19日
-
みさと
義姉はありません。
一方的に話されて言い返す暇もありませんでした😣
親戚に帰れと言ったのは非常識だったかと思いますが、そう言われるほどのことしたでしょとも思ってしまいます😣- 7月19日

れっくす🦖
ご主人はなんて言ってるんですか?
そもそも産後にアポなしで押しかけて来て3時間も居座って目の前で授乳を強要するなんて、怖すぎます💦変態ですか?って感じです!
わたしなら縁切る覚悟で
言い返しちゃうかもしれないです💦
-
みさと
まだ電話の件は話していません。
入院中のことは旦那にも連絡がなかったので、もう終わった事だし仕方ないと。- 7月19日
-
れっくす🦖
仕方ないで片付けないでほしいですね!
ご主人が味方になってくれることを祈ります😣- 7月19日

退会ユーザー
私なら逆に洗いざらい全部ぶちまけで今の関係性を終わりにします。だって出産してたった5ヶ月の今の時点でこれだけ不満が溜まってるんですよね?そんなデリカシーのない人たち、いくら親戚とはいえ、関わる必要なくないですか?価値観の違いなんでしょうから、無理に付き合う必要ないと思います。
ちなみに旦那さんはこの件に関してどのような感じなのでしょうか。
-
みさと
入院中のことは従姉妹から旦那にも連絡なかったし、仕事中だから言われてもどうしようも出来なかったし、終わった事だし仕方ないっと言われました。
こんな親戚必要ないなと確かに思えてきました。- 7月19日
-
退会ユーザー
旦那さんがきちんとこの件に対して味方してくれる思考がないとなかなかキツイですね。
ありんこさんがいくら努力しても相手方は変わることはないと思うので、関係自体放棄してもいいのかなと個人的には思います。- 7月19日
-
みさと
終わった事だよって言っていいのは私の立場だと思うんですけどね😣
わたしと娘だけでも放棄しちゃいたいのが本音です- 7月19日

3ママ
最悪ですね💦
そんな人たちと今後も良い関係性が築けるとは思えません。
ずっと我慢しないといけなくなってしまうので、きちんと思っていることを伝えてはいかがでしょうか?
それで関係性が崩れても仕方ないかと思います。
-
みさと
そうですよね😣🙃
- 7月19日

退会ユーザー
それは、ひどいですね。
ありんこさんが不愉快になる気持ちわかります!
出産後に入院してる時にアポなしで来られたら迷惑ですね。
しかも3時間も居座るって💦
休みが合わずに行けないのは、仕方ないと思います。
行事に参加しないのも、顔出して欲しかったのかもですが自分が住んでる地区でもないなら行くも行かないも自由だと思います!
旦那さんは、ありんこさんの気持ち理解してくれていますか?
-
みさと
嫌だったという事は伝えていますが、義母がうつ病のため何も義母には言ってくれません😭
- 7月19日

りり
もう関係性崩れててもいいレベルかと…
言った方がいいですよ。たぶん言ってもわかってもらえないと思います。
そういう人たちなんです。
-
みさと
義理の関係は所詮義理だなと思ってしまいます😣
お互い大事に出来ないなら離れるというのも手ですよね。- 7月19日
-
りり
旦那さんがなんと仰ってるかにも寄りますが…
そんなに酷いなら付き合いは本当に少しにした方がいいかなと思いました(><)- 7月19日

🌰🍠🍂🌾🎃
入院中って体を休めたいですよね。
そんな時に連日来られても本当に困りますよね。
これはもう、ご主人に味方になってもらいお話しされた方がいいと思います😭!
-
みさと
義母相手だと何も言ってくれないので義姉だと言ってくれるかもしれませんしね😣
- 7月19日

chamama
とても一方的な方々ですね…思いやりとかないんでしょうか?辛いですね。
ご主人はこの事はご存知ではないのですか?
-
みさと
電話が来たことはまだ話していません😣
- 7月19日

退会ユーザー
てゆーか、義理の姉しゃしゃり出てくんなって感じです。
独身ですか?
嫁に気を使え。
バカか。
あんたの両親ますます孫に会えなくなるぞ。っていってやりたい。
私はそんな姉いりません。
てか、そもそも旦那さんはどっちの味方なんですか?旦那さんがちゃんとありんこさんの味方してくれるんなら問題ないですよ!旦那さんに全て話して旦那さんがどうにかするもんだいです。
-
みさと
義母がうつ病なので義母には何も言ってくれません。
義姉相手だと話してくれるなら嬉しいのですが...- 7月19日
-
退会ユーザー
ありんこさんは旦那さんと話をすればいいだけのはなしです!
直接話する必要なんてみじんもないです!解決しないなら旦那さんが解決してくるまで向こうの実家の方々とは会わないだけです。
旦那さんはありんこさんを守らないとだめです!!!それが結婚というものです!!それができないなら一生独身でいろって話です。- 7月19日
-
みさと
旦那にのんさんの言葉を借りて伝えてみようと思います😭
- 7月19日

あいちゃん♡
ひどい方々ですね😣!
旦那さんに間に入ってもらって伝えてもらうのがよいかと💧💧
-
みさと
直接だとわたしもヒートアップしてしまいそうですし、旦那を緩衝材にしたいと思います😣
- 7月19日

まるこ
出産直後に大変でしたね😢
旦那さんのご家族は、気を使えない方が多いみたいですね💦
そんな常識に欠けるような人たちに何を言っても火に油を注ぐようなものかなと感じました。
旦那さんは何と言っているのでしょうか?
ありんこさんからではなく、全て旦那さんを通して伝えてもらった方が良いような気がします。
-
みさと
地区の人はみんな親戚!みたいな感覚があって不思議に思っていました😣
こんなに距離感が違うとは😣
まだ電話が来たこと話していませんが、今までのことはもう起こった事だから仕方ないと😣- 7月19日

(^^)
読んでいるだけで辛いです😢
ご主人は入院中のこと知っているんですよね?
義実家にはご主人から話してもらってそれでも怒ってるなら私なら行きません(>_<)
むしろ謝って欲しいのはこっちですよね💦
-
みさと
知っていますが、旦那も知らなかった事だし知ってても仕事中だからどうにも出来なかったし終わった事だから仕方ないと😢
ほんとにそうです😣- 7月19日

ゆー
親族でも限界って普通にあるし、許せて義姉までですよね(´・ω・`)
従姉妹とか知らんし笑
お盆とかに会えるんだからこなくていいのにって思います。
旦那と実母以外は面会拒否なんて病院も普通にあるのになんでわからないんですかね??せめてアポとってほしい。
うちもそうなりそうで怖いです。
結婚したからって他人は他人ですよね。
義実家なんか月1も行かなくていいと思います。家出て自立してるのに笑
地元の行事なんてもっとですよね!
-
みさと
正直従姉妹だよと言われるまで誰か分かりませんでした。
地元の行事もおいでとも言われなかったので驚いています😣- 7月19日

めんまま
それは辛かったですね😵💦
トラウマになっちゃいそうなレベルです。
言い訳だと思わずに、正直に全部、当時の体調や、思っていたこと全部話してよいのではないですか??
その上で、結果的に失礼な言動をとってしまって申し訳なかったと伝えればよいのでは。。
本心言わないと余計こじれる気がします😅
-
みさと
帰ってすぐ義母から旦那に態度悪くない?機嫌悪いの?とLINEが来て、乳腺炎で熱あったと伝えてもらいました😣
本心が大事ですよね😭- 7月19日
-
めんまま
私も乳腺炎なったのでつらいのわかります。。ガクガク震えて寒くて、40℃以上の熱がでてほんとやばかったです😱💦
本当に具合悪いときは、人に気を使って優しくなんてできないの当たり前ですよ~。- 7月19日
-
みさと
後陣痛も縫ったところも痛くて、本当に全身ボロボロだったのに態度悪くない?って言われたの本当にムカついてます😭
- 7月19日

ゆーまま
思ってることを伝え、
旦那さんだけこれまで通りにさせて、
絶縁でもいいと思いますよ(´._.`)
-
みさと
それが理想です😭
- 7月19日

チャンひろ
入院中はお産の疲れもあるだろうし、そもそもかなり近い親族以外はお見舞いには行かないものだと思っていました。問題なければ1週間せずに退院するわけですし。従姉妹や叔母さんこそお盆やお正月に会えばいいように思えてしまいます。3時間も病院にいるなんて失礼です。なんのための入院だとお思いでしょうか。行事への参加も持ち家があればそちらへ参加すれば実家のほうは参加しないですよ。赤ちゃんが生まれて嬉しかったのかもしれないですが、産後のナイーブな時期にもう少し気遣いしてほしいですね。
-
みさと
義祖母が来た時点で驚きだったのですが、それが軽く思えるほどの衝撃でした。
行事がある事もおいでよーとも言われなかったのでなんで?っていう思いがあります😭- 7月19日

(・∀・)
出産後すぐに義家族が連日来るとか常識がないというか…その場にいたわけでもない義姉から文句を言われる筋合いもないと言うか…
出産の前に病院に面会制限してもらえば良かったですね😢
言えば病院の方針でとか言ってやってくれるはずなのでもし次回出産の際はやってみてください!
旦那さんへは相談されたのですか?
-
みさと
義母がそう伝えたんだろうなと思うとまた気分が下がります...
それまでは特に非常識と思うところがなかったので完全に盲点でした。
まだ話していません😣- 7月19日
-
(・∀・)
一度旦那さんに話してみて、ありんこさんの気持ちも話、旦那さんがどう出るかにもよりますが…
旦那さんとありんこさんの気持ちが一緒であればその事を旦那さんがご実家の方にお話してくれれば助かりますね。。
今まで思ったことがないのであれば話を軽く聞いていた義姉が勝手に思った事を言ってきてるということはないですか?
義姉に直接義母が言っていた!と聞いたのですが?
私は昔義姉に、義母が凄い私の事を愚痴ってたと聞かされ旦那に言うと旦那がすぐ義母に確認!
そしたら義母はそんな話はしていないと旦那に言ったらしく結局私達夫婦の方が側に住んでいて何かと面倒をみてくれていたのが気に入らなくて意地悪されたっぽいです(>人<;)
揉めたくなかったので、義母が言っていないなら気にしないでいようと義姉には問い詰めなかったので謎な嘘でしたが…- 7月19日
-
みさと
謎ですね...
入院中の事は旦那も私も義姉に言っていないので、義母だと思いましたが確認しなきゃですね😣- 7月19日
-
(・∀・)
そういう事なんですね😢
ただ義母がどう話したかはわからないですよね、こういう事があったのよ〜と愚痴とかじゃなくむしろ体をいたわっての報告のような話し方だったかもしれないし!
それを聞いた義姉が単独で怒っているだけかもしれないし!
産後どれだけ辛いか…個人差もありますが、辛い人は本当に辛く他人に優しくしている余裕なんてない状況の時に本当ありえないです(>人<;)
どうかあまり揉める事なく(ま、軽く謝罪すら欲しいところですが😤)事がおさまるといいですね😭- 7月19日

すた
旦那さんは味方してくれてるんですよね?
義姉さんは出産経験はあるのでしょうか?
電話で言うなら直接会った時に言ってこいって感じです。
知らない人たちに長時間居座られるなんて気が狂いそうですよね。
-
みさと
義母には何も言えない人なので今までの事は、わたしの気持ちを理解していても義母へ何か言うことはありませんでした。
義姉が相手だと話してくれるかな?という気持ちがあります。
義姉は経験ありません。
話す事もないし眠いし体は痛いし😭でも泣いて帰れと言ったのは非常識だったかと思います。- 7月19日

コロちゃん
キツイですね…。
義理姉さんはまだ出産経験はないのでしょうか??
私も帝王切開で出産した1時間後位に義理姉、姪、義理姉の姪が来て、正直アホかと思ったけど、こじれたくないのでなんとか笑顔で乗り切りました。
親戚関係はこじれると面倒なので、 旦那さんに味方になってもらいましょう。
-
みさと
まだ経験ありません。
まずは旦那と話し合いをしたいと思います😣- 7月19日

のだ
頭おかしい家族としか思えないです
むしろもう会いたくないからお盆も帰らないし関係もぶっ壊します🤮
-
みさと
わたしたちが義両親と同じ市内にいて、関西から義姉が帰省する形なので逃げようがなくて😭
- 7月19日
-
のだ
他の方へのコメントで義母が鬱病だと見ました、厳しいようですが、義母は病気だから仕方ないとしても、義姉まで相手にする必要無いと思いますよ😔
私も家から10分のところに義実家があります。今のところ何も無いですが、単純に集まりとか面倒だったり、気持ち的に参ってて行きたくない時は旦那だけ行かせて数ヶ月顔出さなかったりもします 笑
あまり真剣に向き合ってると今度ありんこ様が参ってしまうと思うので、旦那様にママリのこのみなさんのコメントを見せたりして理解して貰うのがいいと思います。
お母様が鬱なら尚のこと理解できるのではないでしょうか、誰にでもなり得る病気です…私なら家に尋ねてこようともう鍵かけて無視してしまいます- 7月20日

むちこ
アポ無しでくるなんて…いい大人なのに非常識ですね。
産後でヘトヘトなのにゆっくりさせてあげようとも思えないんですね。
1度しか会ったことがない人の前でおっぱいなんて見せたくないです。(おっぱいを見てる訳では無いと思いますが…)
ひとつひとつ理由がある事をお伝えした方がいいと思います。
電話でお話聞きましたが…と。
関係が崩れるのは避けたいですか?
頻繁に義母さんには会うんでしょうか。
思った事を伝えるのも大切だと思います。
これからも関わっていくと思うので…
-
みさと
わたしは崩れてももう仕方ないと思います。
義母とは月一程度です。ですがうつ病のため旦那は義母には何も言えません。
わたしが疎遠にしたいと言ったら旦那は義母の体と心を心配すると思います。- 7月19日
-
むちこ
義母さんはうつ病なんですか…
これ以上病気が悪化したらと思うと旦那さんも何も言えないですよね。
うつ病の方が身近に居ないのでどんな感じか分かりませんがありんこさんも悩みますよね…
旦那さんを間にありんこさんのフォローをしてくれるのが1番なんですが…(´;︵;`)- 7月19日

ふくろうママ
うわ〜。。。
これから行くのに文句言われに行くような感じで気の毒です💦
こんな時旦那は義理の親の味方になっちゃうケースが多いから行く前によーーーく旦那に言って味方になってくれるよう行った方がいいですよ!!!!
いっそのこと行かなくていいんじゃないですかね?
-
みさと
義両親と同じ市内にわたしたちがいて、お盆に義姉が帰省するのは決定事項だそうです。
わたしの実家も市内なので逃げようがないし、旅行計画立てるわけにも行かないですし😅- 7月19日

退会ユーザー
旦那さん側の家族や親戚なのであれば、旦那さんから言ってもらうことがベストだと思います!
下手に、ありんこさんが、何か言い返したりすれば、そういう人ってもっと言ってくると思うし関係が崩れると思います😅
旦那さんと相談して言ってもらうのは不可能なのでしょうか?
-
みさと
義母には何も言えませんが義姉なら話してくれるかもしれません。
でももう終わった事だし仕方ないとあまり理解していないので😢- 7月19日

しずく
うざっ!!
ありんこさんの理由見て納得できたのでそのまんまつたえたらいいですよ!
-
みさと
ありがとうございます😭
- 7月19日

みぃ
めんどくさい親戚ですね…😩💧
入院中、アポ無しで来た方々はきちんとお祝いなどは持ってきてたんですか?
3時間とか…💦もし暇潰しで来てたのならかなり迷惑ですね!!
産後は体調が良くなくて言葉足らずだった部分があるかもなのできちんと理由を話して、旦那さんにもお姉さんに余計なことするな!って言ってもらいたいですね。

ゆき
義理のお姉さんは赤ちゃん産んだ経験あるんですか?

リリー
5ヶ月も前の事を今更言ってくる義姉さんの頭おかしいんじゃないのって思いました笑
産後の入院中にアポなしで来る方が非常識だし
3時間も居座る方があり得ないし
他人に授乳見せるなんてもってのほか!
マイホームを建てて違う土地に住んでいるのに地元の行事にわざわざ参加する人なんて居ません!
私なら自分たちに害にしかならない存在は関係を断ちます。
しっかりと思ってる事思った事を話して、わかってもらえなかったら会いません。
結婚をして親戚にはなったけども、親戚ってだけで大きな顔しないでもらいたいですよねー!
義姉さんの電話には今後一切出ず、旦那さんへ連絡して義姉さんから連絡きてたよ〜そっちで電話し合ってって押し付けますね✨
みさと
義姉とは何度か会ったことあるんですが年に1回程度ですかね。
あ🧚
あ、勘違いしてました💦
にしても、ひどいですね。
みさと
あ〜さんはこれから出産なんですね!
こんな最悪な入院生活になりませんように😣✨