「母乳育児」に関する質問 (2ページ目)

お恥ずかいし話ですみません(;'ω'∩) 妊娠後期の初マタです!私は妊娠前、Aカップある⁉️くらいのド貧乳のお胸で…妊娠してからも少し大きくなった❓くらいでさほど変わりがありません…💦 この場合、母乳って出ませんかね?😭😭 母乳育児しようと思っていたんですが、ここまで大きく…
- 母乳育児
- 初マタ
- 妊娠後期
- 妊娠前
- 授乳ブラ
- はじめてのママリ🔰
- 8

完母の産後ダイエットってどうしたらいいですか🥲? 生後1ヶ月の子を完母で育てています👶🏻 妊娠前から出産までに14kg増えて産後1ヶ月経ちましたが 6kgしか減ってません😭 元々食が細いのですが妊娠を機に量食べるようになり 母乳育児の為沢山食べないと、と思って沢山食べてま…
- 母乳育児
- 産後ダイエット
- 生後1ヶ月
- 完母
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3










母乳育児してるみなさん、母乳量の測定ってどこで、どれくらいの頻度でやってますか? 自宅でスケールですか?😭 ベビースケールがなくて、市の支援センターなどで借りられるベビースケールも目盛りが50g刻みのものとかが多くてなかなか測定できません🥲 レンタルとか考えた方い…
- 母乳育児
- レンタル
- ベビースケール
- 支援センター
- 母乳量
- もっちゅりん
- 0






母乳は食事の内容で栄養は変わるんでしょうか? 3食栄養バランスとパンや冷凍食品を食べても同じ栄養素なんでしょうか? 母乳育児になったので気になります!! 葉酸のサプリは飲んでます!
- 母乳育児
- 葉酸
- 食事
- 栄養素
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月半、ほぼ母乳育児です。母乳量は産後ケアで見てもらい足りてるらしくミルクは本来いらないと言われていますが1日3回ほど泣いて欲しがる時に足しています。 3時〜7時あたりまでの深夜から明け方までの授乳間隔は1時間〜2時間弱くらいで短く、昼はきっかり3時間ごとに欲…
- 母乳育児
- ミルク
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1



産後8ヶ月なのですが、生理が再開する気配がありません。 (ほぼ母乳育児で、まだ母乳あげてます。) 第二子を考えているのですが、断乳しないと難しいですよね?
- 母乳育児
- 断乳
- 生理
- 産後
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 2





