※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児やめたい生後2ヶ月です大した量も出てないのに毎週のようにしこ…

母乳育児やめたい
生後2ヶ月です

大した量も出てないのに毎週のようにしこりできてマッサージうけていつ発熱するか、全然取れないしこりと痛みにビクビクして
満足してそうな様子ないから手探りでミルク足して
夜間おっぱいミルクの順であげてると途中で寝てミルク20ミリしか飲まない
それで1時間後にまた起きてくる
おっぱいあげても眠いのかやる気なくておしゃぶりしてるだけみたい
寝不足なときにおっぱい上げてるとなんか気持ち悪くなってきて真面目に飲んでないことにイライラしておっぱい離すと泣く
じゃあさっきミルク飲んどいてよ

育児向きませんごめんなさい
ミルクにしたら救われますか?手を出しそうで怖いです

コメント

京太郎

無理せずミルクにしてください。
先は長いです。
おしゃぶりも使ってみてください。
まだママになって2ヶ月しか経ってません。それでも毎日がんばってますね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 25分前
ちき

末っ子同じく2ヶ月で完ミで育ててます☺️
お金は掛かるし、哺乳瓶を洗う手間はありますが、私は完ミにして良かったことだらけです!
ママさんが笑顔でいられる方法が一番だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    ちなみにどのように断乳されましたか?

    • 24分前
はじめてのママリ🔰

2ヶ月の子完ミで育ててます😊
上の子も同じくらいでミルクに切り替えましたが、問題なく元気に育ってます✨️

混合は私もストレスだったので
完ミにしてすごく楽になりましたよ!
上の方も仰るようにママが笑顔でいるのが
1番大切です✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    頻回頑張ったのにとか名残惜しい気持ちもありますが本格的に切り替え視野に入れようと思います
    おっぱいトラブルが心配なのですがどのように断乳されましたか?

    • 22分前
ままもどき

出るように頑張ったぶんおっぱい止めるの名残惜しくなるの分かります🥲🥲
産んですぐから産後の体に鞭打って頑張ったのにってなりますよね、、🥲

しこりになりやすかったりすると上手くいかないと熱出て結構苦しくなるので、産院に行って薬もらうのが早いと思います!
私はパーロデル飲んで数日で止まりました!