【副鼻腔炎の頭痛について】3日前から子どもにインフルをもらってしまい…
【副鼻腔炎の頭痛について】
3日前から子どもにインフルをもらってしまい、39〜40度の熱、そしてようやく38度台になってきたな、、と思ったら鼻詰まりと、鼻だれと鼻の奥の方が痛い&圧迫感。
頭痛もひどく、体が動かせません。。
おそらく副鼻腔炎です。
おまけにインフル中に生理再開
母乳育児も継続中(ミルクを作るのもしんどいので)
もう、入院したい!くらい辛いです😭
子どももインフルのため自宅での育児は休めず、
とにかくこの顔面と頭の痛みを取りたいです。
ちなみに、先月も副鼻腔炎になってしまい抗生剤を飲んだばかりなので出来れば避けたいところで。。
何かいいアドバイスありますでしょうか泣?
- ぽんすけ(生後11ヶ月, 2歳6ヶ月)
ままり
私も、産後から風邪をひくと100パー副鼻腔炎に移行するようになってしまいました💦
特に、3人目の産後1年くらいはすごくひどくて、風邪もひきやすかったので(毎月なってたんじゃないかってレベルで😭)、
耳鼻科の先生に相談したら、
体質だからなかなか難しいよねぇ、まぁ僕はお薬出すしかできないけど、
例えば漢方の薬局さんとかでいい漢方薬があったりするのかねー💦こんな答えしか言えずごめんね~と言われたことがあります😂
頭痛もすごくひどくて、初めて頭痛で嘔吐したのもその時期でした…
ありがたいことに徐々に身体がもとに戻ってきて、今ではかなり風邪ひきにくくなりました。
副鼻腔炎も年に一回あるかな?くらいで。
今は産後まだ1年以内で体も戻っておらず大変な時期かもしれないですね。
あまり思い詰めすぎず、そのうち治るしーくらいに留めて、
今はとりあえず対症療法ですが抗生剤で様子見しておくのがいいのかなぁと思います💦
全然大したこと言えずすいません…お大事にしてください!
はじめてのママリ🔰
私も今インフルからの副鼻腔炎になってます😓
避けたいところではあるんですがちゃんと1回1回治さないと慢性化してしまうので抗生剤飲んで早く治した方が良いです💦
あとは鼻うがいすると早く治ります❢
コメント