










出産の高齢化の理由ってなんだと思いますか?? 私の母の年代は20代で結婚出産する方がほとんどだったそうです💭 母は20歳で結婚し、21歳で姉を出産しました! 現代は30代での妊娠出産が多くの割合を占めているみたいなので気になりました💭
- 0歳
- 妊娠
- 1歳
- 結婚
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 11

父が今月で60歳になります。 還暦なので家族みんな集まってお祝いするのですがプレゼント何がいいか決まってません。 アドバイスいただけると幸いです。予算は問いません。 父の趣味は、キャンプ、自転車、ドライブです。 妹はインフィニティチェアを購入したようです。
- 0歳
- プレゼント
- 自転車
- お祝い
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 4





娘の保育園で来月七夕祭りがあるみたいで書いて来てくださいと短冊を渡されました。(北海道のため七夕来月です🎋) まだ娘0歳なんですけ何を書けば良いんですか?笑
- 0歳
- 保育園
- 北海道
- はじめてのママリ🔰
- 5




Instagramで 10歳くらいの女の子が 体操?アクロバット? クルクル回ったりすごいの 見たことある方いませんか?(^^) フォロワーも10万人くらいいたような、、 息子に見せたかったのに アカウント名を忘れてしまって、、 わかる方いらっしゃいませんか(>_<)??
- 0歳
- 女の子
- 息子
- 体操
- はじめてのママリ🔰
- 1


初めての支援センターに行こうと思うのですが、どの日に行ったらいいと思いますか? うちの子は10ヶ月で、フラフラしながらですが歩いています。 支援センターは週に1日「0歳の日」にしていて、その日に行きたいんですが「歩き始めまで」と書いてあります。 その他の日は3歳まで…
- 0歳
- 3歳
- ハイハイ
- おすわり
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 4






保育園を希望してましたが旦那の会社の人から保育園は保育料が高いからこども園にしたほうが保育料が一律だからいい!と言われてるみたいです😵💫0歳なので3号認定になるのですが保育料は変わるのでしょうか?😵💫
- 0歳
- 旦那
- 保育園
- 保育料
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 3