女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
9月に娘が産まれたばかりで4ヶ月しか経ってないのですが、 産後1ヶ月半頃に生理ぽいものがありそこから今まで生理が来てなくて産後の生理は不安定だと思ってきてそこまで気にする事もなく今日まで過ごして居たのですが一応検査薬をした所陽性の反応が出ていました。 ちゃんと避妊…
1歳4ヶ月の男の子です。 0歳の時に歯固めやガラガラ、1歳の誕生日の時に積み木を買いました。 お下がりのおもちゃもありあまり気にしたことがなかったのですが、長らく買ってあげてないなと思い、遅すぎるクリスマスお年玉として何かおもちゃを買ってあげようと思います。 今ま…
そんなに30歳の息子の転職の心配します?! 転職決まらないことなんて有り得ます? 家庭持ってるんだから何がなんでも決めますよね? 出来ても合う合わないあると思うしとか言って意味が分かりません。合わなくてもしばらく頑張れとしか言えないしやるしかないだろ。 義父母、義…
1人目を体外受精で授かった方、2人目も体外受精でしたか?😃 また、体外受精ですぐに授かることができましたか? 私は1人目を体外受精(採卵・移植共に2回目)で授かっています。 ちなみにそれまでに自然妊娠で流産一回、人工授精は5回ダメでした。 2人目妊活を開始しましたが、2…
拗ねて大泣きしてしまいました... 今結婚1年過ぎたくらいです。 基礎体温もつけて排卵日など把握して頑張っていますがなかなか授からず... 30歳なので年齢的にも若くないので、早く子供がほしいのですが 旦那が私ほど妊活に対して温度差があります。 長い付き合いの結婚なので…
上の子を幼稚園、下の子を保育園に通わせていらっしゃる方、行事(運動会やお遊戯会?)はどうされてますか?被らないですか? 今回、求職活動で、保育園申し込みしました。結果はまだなのですが、 下の子は0歳クラスなので下だけ保育園決まって、上の子が保育園ダメだったら満3…
子供2人の寝かしつけ。 まだ先の話ですが、、 娘が2歳ちょうどを迎える頃、2人目が産まれる予定です。 2歳の子と0歳の子、2人の寝かしつけって 実際どんな感じでしょうか?😭 こうやってるよー、やってたよーなど、 先輩ママさんご教授頂けたら嬉しいです。 ちなみに寝かしつけの…
別居している子供の父親が貰い物のおせんべいを持ってきてくれました。子供のおやつにしようと思って開けようとしていたら、以前2人で あんまり美味しくないよね と話していたところのだったので あんまり美味しくないのに人が来るよね と世間話のつもりで話したのですが それに…
私はおばあちゃんとはすごく話しやすいんです。おばあちゃんってズバズバいうけれど本音で話せる所とか敬語とかつかわなくてもいいですし。 だけど同世代とか若いことか50歳くらいまでの人はすごく気が使います。私は30歳です。 これは病気ですかね?だから生きづらい世の中で誰…
たくさん教えて頂きたいので再投稿させて頂きます🙇 今週末、食べ盛りの18歳と15歳と10歳の姪甥たちが来て夕食を我が家で食べるのですが、メニューが思い浮かばず悩んでいます💦 リクエスト受けているのは名古屋の手羽先(世界の山ちゃん)と春雨サラダなので用意するのですが、他の…
0歳の子供を連れて結婚式参加された方 ご自身の服装やシューズ、カバンは どんな感じにしましたか??😣 息子があまりベビーカーに 乗っていられない子で 抱っこしなければならないと考えると 服装どうしようか迷ってます…😨 ちなみに完ミの離乳食は3回食で 持ち込み予定なので荷…
東京都の郊外住まい 0歳息子、夫、わたし で、家賃や光熱費、携帯などの固定費以外で 生活費10万円って贅沢ですか😅 わたしのお小遣いも含まれます‼️ もっと切り詰める余地ありでしょうか💦
60歳の母にバックを贈りたいのですが、どのような形のバックが年齢的に持ちやすくきれいに見えるでしょうか? 写真などもあればよろしくお願いします!
バスごっこって歌、皆さん知ってましたか? 大型バスに乗ってます♪って歌です! わたしは32歳知りませんでした… 高校の同級生も知らなかったのですが 30歳の旦那は知っていました。 最近の歌? 年齢バレOKな人🙆♀️ 知ってる方教えてください✨
住宅ローンについて。 本日、じぶん銀行にて元金均等で仮審査を出したら、落ちました。 旦那は30歳で勤続年数も5年。教員。 今までローンを借りたこともなく、滞納や遅延をしたこともありません。 借入額は築11年の3960万の物件に対して、4420万で申請しました。 旦那一馬力…
本日夫の祖母の通夜で15万程かけて遠方まで飛行機を使い通夜に参列しにきました。翌日は告別式なのと0歳の子がいるので余裕を持って2泊する予定です。また、容態が悪いと聞いていて今週末に元々会いに行こうとしていたので飛行機やホテルを予約しており、5万程のキャンセル料も発…
65歳~70歳の母をお持ちのかた、お母様は1日どのくらい動いてますか? 今65歳の母と平日は同居してるのですが、昼間はソファーでどーんと横になってゴロゴロテレビばかり見てます。 よく動いた日でも 自分の病院に歩いていく(往復30分) 夕飯用のご飯を仕込む(米研いでセットす…
昨日から、リセットしてしまいました。 今年で40歳になるから、もう無理だよなぁ。と思っていますが、今年いっぱいで諦めようと思っています。 娘がひとりいますが、お姉ちゃんにしてあげたいけど。一度、37歳の時に流産をしてしまった。今までは、思い込んでしまったので、仕事…
産婦人科の診察で、モヤモヤすることがあるのですが、 産婦人科、婦人科の診察で、だいにあがった状態で、カーテンをあけられて、話しかけられるということは、病院によってはありえるのでしょうか? 昨日、生理不順で、妊娠してにいないのに、3ヶ月以上生理がなく、婦人科を受…
ママ友に関してご質問させてください 私は社宅にすんでもう2年になるのですがママ友が1人もいません 自分から話しかけたり連絡先を聞いたりするのが苦手で 今まで喋りかけてもらってちょっと喋るぐらいだったのですが やっぱりママ友が近くにいた方が情報交換もできますし 子供の…
そんな甘くないと言われるの覚悟で聞きたいですが、甘くないことは分かっていますのでアドバイスくださる方だけお願いします。 高卒無資格の専業主婦が今から年収300~400を目指すことは可能でしょうか? 今は旦那の収入で都心から電車で30分ほどの関東に暮らしています。 無理…
明日息子が退院します。 ただ、娘は病院に入れないため誰かにみててもらわなければいけません。(20歳以下立ち入り禁止です) 誰もみててくれる人がいません、 平日でみんな仕事。 一時預かりも考えたけど事前登録が必要だからできない。 翌日、当日オッケーのところも調べたけ…
今年42歳になる旦那が仕事から帰ってくるなり「しんどい疲れた」と口癖のように言っています。 会社員で毎日朝早くから仕事で行き、帰宅も遅いので疲れるのはすごくわかるんですが💦 同じように40歳前後の旦那様がおられる方どうですか?普段の姿から仕事疲れを感じることありま…
どこまで不妊治療するか悩んでいます。 私40歳、15歳の娘が一人います。 夫の精子は異常なし。 最後のチャレンジで、不妊治療専門医の所へ行きました。 帝王切開だった為、癒着の有無を確認するべく次回卵管造影をします。 その後、どこまで治療するかを決めるのですが、年齢…
いま家計簿をつけていて、生命保険の見直しを考えてます。 現在わたしは20歳で第一生命の掛け金1000円のに入ってますが、オススメの生命保険と安い掛け金の所を教えてください! また、娘が先日1ヶ月になりコープ共済の生命保険に加入を入ろうかなと思っています。 お母さん用…
新築マンション購入について。長文なります😣💦 下調べが不十分でこんな事態になったのは私も重々承知で皆さんにご相談です…😭 自分たちが悪いのは承知の上ですので、誹謗中傷は控えていただけると助かります。 昨年新築マンションを購入、契約しました。 旦那→37歳、会社員 私→29…
結婚式の二次会についてです。 私たちは15時半挙式 16時半披露宴 19時解散の結婚式を挙げます。 そこで、質問が2つあります… ひとつめは、二次会を友人のみでする予定だったのですが、旦那の会社の上司のかたに(普段からプライベートで飲みに連れてってくれたりしているかた)…
昨日ぐらいから生理痛みたいな痛みはあったから 今回もダメかなーと思ったら……駄目だった さっき生理きたよ いつも仕事中にくるから、涙こらえるの必死なんだよな 自力で妊活始めて1年以上。 そろそろ不妊治療に切替えるべきですか? 年齢は30歳です 1人目は有難い事に自然…
義祖母の使った歯間ブラシ?を義祖母が爪楊枝代わりに使って食べる。自分が食べるだけでなく刺したフルーツなどを息子にあげる。箸でも義祖母が口つけた物を息子の口に入れたり…。息子が叩いたら思いっきり頬を叩いたり(赤く腫れました) 薬を落とし息子が舐めていたり、キャップ…
2才と0歳の子がいます。 下の子が生まれてから、上の子の夜泣きが始まりました。 同じような経験された方、どれくらい続きましたか?また、何か対策とかってできるのでしょうか? かわいそうで。。。
「0歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…