女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高額療養費制度に詳しい方、教えてください! 現在切迫早産で入院中です。 1/16から入院し、1/27退院予定なのですが今更限度額認定や高額療養費制度を知りました。 退院したら自分で入っている医療保険も支払い対象のため申請します。 そのような状態でも高額療養費制度は使用…
最近よく養育費についてのネットニュースを目にします 離婚後の養育費の支払い方や未払いのときの対応はなにかしら制度ができて必ず払われるようになるのでしょうか? 旦那と別居中で私が離婚したい側で旦那は離婚したくない側で今は生活費など送られてくる、離婚調停するにも…
家計のやりくりから 旦那、姑との関係にもうどうしたらいいかわかりません。 というのも姑が保険会社で働いているため、 保険と名のつくものは全て姑から保険にはいっており 世帯収入約35万のうち約6.8万保険代としてなくなります。 内訳は 旦那 医療、積立(医療保障込)×2 私…
ウォーターサーバー解約するか迷っています。 3年契約で、まだ一年と3ヶ月しか使っておりません。 そもそも私はウォーターサーバーに反対でした。私は賛成も何もしてないのに旦那は店員にすすめられ、前からほしかったからと私に聞かず勝手に契約の話すすめました。 家計は毎…
子供の生命保険はいってないのですが、入ったほうが良いのでしょうか。 地域で乳幼児医療費助成の制度があるから生命保険は入らなくてもいいのかといままで考えてたのですが、 ママリで調べてるとみなさん生命保険入ってる方がたくさんいたので。。 もし子供が入院したとして、…
産前産後の給付金、育児休業給付金について 総務など制度に詳しい方、教えてください。 1人目の育児休業復帰から1年 先日、2人目の妊娠が分かり、いままで正社員フル勤務で仕事をしていましたが、体調面も考えて4月から時短勤務を考えています。 そうなると給付金の計算基準にな…
市のひとり親家庭の貸付制度を利用した方いますか? 私は横須賀ですが、ほかの地域の方でもお願い致します。 どんな感じだったか、できる限り詳しくお聞きしたいです。
保育料無償化についてわかる方お願いします🙇♀️⤵️ 👧が今年の7月で3才になります。無償化になるのはいつからですか? この制度分かりにくくて困ってます。どなたかアホな私に教えて下さい。 ちなみに今は、企業主導型保育園に預けています。そこは2才児までしか預けられませ…
二人目、三人目妊娠中にお子さんを保育園に 預けてた方教えてください。 正社員でなく、パートで働きながら 日中は子供を保育園に預けています。 特に今働いてるところにパートで 産休、育休制度はなさそうなので 一度退職か長期休暇に入る予定です。 その場合、保育園は退園…
幼稚園、保育園かで悩んでいます。 現在8ヶ月の女のコを育てています。第一子です。 もともと、フリーランスのインストラクターとして仕事をしていたので、産休育休の制度はなく、 いつ仕事に戻るかはまだはっきり決めておりません… 最初は幼稚園から入れたらいいかなーと思っ…
妊活中のワーママへ質問です! 現在、認可保育3歳児クラスに子供を預けて 正社員としてフルタイムで働いています 2人目希望ですが、仕事も忙しく時間もないので 退職しようか悩んでいます。 もし今退職し、すぐパートなどを始めれば 保育園じたいは退園しなくて済むみたいですが…
大阪市住まいです。 主人のお給料が下がるみたいなんですが、 おそらく今年は年収360万いかないかもしれません。。 年収が360万未満だと副食費の補助が入ると無償化の手紙に書いてあったのですが 今現在1号認定で副食費補助なしです。 今年の4月から2号認定へ変更予定です。 …
昭和大学(旗の台)で出産された方質問させてください! ①出産費用はトータルいくらくらいでしたか? ②いつ頃予約しましたか? ③出来たら普段の診察はもっと近所で受けたいのですが、セミオープン制度は行っているのでしょうか?旗の台の場合記載が見つけられませんでした… ④次…
カテゴリ違いだったらごめんなさい。 私は仕事復帰の事で悩んでいて、子供ができたら考え方が変わったというか、子供がいるからこその考えに変わってしまいました。私の気持ちを理解してくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。批判的なご意見等はどうぞご遠慮ください。 私は現…
選択制確定拠出年金制度についてご存じの方教えて下さい! 私は介護士をしており、去年から今の施設で正社員として働いています。 求人情報や面接時に、勤続年数5年以上で退職金が貰えると聞いていました。 しかし、今雇用契約書を見返していると、退職金は無しと記載されていま…
企業型確定拠出年金について 夫のことなのですが... 数年前に転職しました。 企業型確定拠出年金の移管をしておらず、その後引っ越しし住所変更もしておらずずっと放置していた状態です。 昨年住所変更は書類送付したのですが、その後の移管手続きがまだできていません。 (本人…
正社員での幼稚園はどうですか? 実際に仕事しながら幼稚園に通わせてる方のアドバイスや経験を聞けると嬉しく思います。 来年度年少入園で保育園に落ち、幼稚園に入れようと検討しています。 下の子の育休を取得しており来年度は家にいるため点数が低いです。キャンセルなどで…
岡山市の保育園でこの場合どうなるのか分かれば教えてください。 現在1人目の育休中で2人目を7月初旬の出産予定です。 ①5月中旬から産前の期間になるのですが、産前産後利用の申し込みをするのは5月入園でいいのでしょうか? ②職場の制度上、一度5月中旬で育休から復帰してそ…
結構絶望しています…。お知恵をお貸しください。 お子さんが保育園在園中に転職された方いら っしゃいますか? その際、点数が下がるような転職(正社員→ パートで勤務時間が減るなど)された際に何 か市や園からペナルティがありましたか? 私が今住んでいる小平市は、在園中…
お子さんが保育園在園中に転職された方いらっしゃいますか? その際、点数が下がるような転職(正社員→パートで勤務時間が減るなど)された際に何か市や園からペナルティがありましたか? 私が今住んでいる小平市は、在園中に点数が下がると退園になるようなのです。 申し込む…
保育所について質問です。仙台市です。 本日区役所から、第二希望の保育所のところの面接を受けてくださいと通知が来ました。それとは別で子ども子育て支援制度支給認定証が届きました。 他の希望したところからは特になにも来ていません。 待機の場合は待機の通知が来るんです…
仙台市です。子ども・子育て支援制度支給認定証(緑色の紙)は何に使うのでしょうか❓
住宅購入にかかわるお得な制度って 住宅ローン減税or投資型減税 すまいの給付金 不動産取得税の減税 固定資産税の減税 登録免許税の減税 次世代住宅エコポイント が全てですか⁉️何か抜け漏れありますか?🤔太陽光とかはついてないです❗️
車内のことで質問です。 車内は土足じゃなく裸足の人居てますか? 部屋のように土足は脱ぐ制度にしたいんですが めんどくさいですかね(笑)
ふるさと納税について教えてください! ネットで検索しましたがイマイチ分からず💦 共働きですが、高い方の年収で見るのでしょうか? 合わせた金額ですか? ちなみにわたしは今年育休中です。 ワンストップ制度はどういうものですか? 確定申告をしたことないのでそこらへんがイ…
企業の昼寝制度、うらやまし〜 けど、寝付き悪くて15分じゃ落ちる寸前くらいだから、そこで起きなきゃだから逆にダルそう笑
育休延長したいのですが、認可保育園の不承諾通知をもらうために今から絶対入れそうにない認可保育園申請しても大丈夫なのでしょうか? 生後8ヶ月の一児の母です。 復職まであと約三ヶ月なのですが、 出産してから主人の仕事が忙しくなり、出張ばかりで家にいたのは今まで7日間…
42万の医療保証制度について、 サイン書いた時は社保の保険証 だったのですが今月から国保に変わります。 (産まれる時も国保です) その場合特に手続きって何もないですかね😭😭 ? とりあえずわかる方いれば教えてください🙏🙏
13w5dの妊婦です。7月に出産予定で、現在会社員として働いています。5月頃に仕事をやめようと思っていましたが、会社側から産休育休をとらないかと持ちかけられました。 というのも、今働いている会社が小会社から少しずつ大きくなってきた会社です。最初9人で仕事していたのが2…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…