女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
教員の変形労働時間制が、最近話題になってましたけど、これって、月によって、定時が変わるってことですか? イマイチ制度がよく分からないのですが、例えば保育園のお迎えが6時とかって決まってても、定時が月によって変わるのなら、年間通して同じ時間に迎えに行けないという…
ずーっと先の話なんですが… 今9:00〜14:00で働いています。今の会社は産後、今年の4月から入った会社です。 契約社員なのですが、基本的に毎年更新と聞いてます。ただ、フルタイムで働くとすると9:00〜18:00になります。少し短いシフトはできないと言われたと一緒に入社した人…
来月1歳9ヶ月になる息子を連れて、ディズニーランドに行きたいと思っています。 私自身第二子を妊娠してるので、ゲストアシスタンスカードを使用したいと思っていましたが、制度が変わり使うことを断念しました😅 朝一から入園することは難しいので、お昼前に入園すると思いま…
幼稚園についてです。 来年の4月から幼稚園に通わせる予定で プレに行かせています。 もうすぐ入園試験なのですが、 今年から制度が変わり入園料の納入が 試験から5日後に変わりました。 旦那のお父様が亡くなり、そのお葬式費用や 引越しの初期費用などで貯金も無くなりかけ…
NICUの入院費についてです。 ※初めて質問します。 至らない部分があったらすみません😭💦 先日、岡山県の倉敷中央病院で 極低出生体重児を帝王切開で出産しました。 NICUに約3ヶ月入院予定です。 同じ病院にお子様が入院された方、 または同じ状況だった方、 実際に…
子供が生まれた本格的に家を購入しようか悩んでます。 子供の制度が充実していて、住みやすいところの情報があれば教えてください! 場所は、神奈川→南武線、小田急線の沿線 東京→中央線、京王線の沿線 の近くの地域の方よかったら情報お願いします>_<
定期利用保育室利用しているものです。 認可に空きがなく止むを得ず定期利用保育園にフルタイム で使っていますが時間外保育になるため毎月の保育料6,5000円です。 旦那も手取りがいいわけではないですしでも働かなきゃいけない。 でも働くと保育料が高くなります。 来年度まで辛…
子供の退院時の費用についてです。 先日保健指導の際に入退院の説明を受け、自分の出産費用は一時金+諸費用でだいたいはわかるのですが子供の入院費の目安が30万程度とのことでした。 保険証の発行が退院時まではほとんどの人が間に合わないため一旦全額負担でのちに戻ってくるの…
来年の4月に保育園入園予定です。 保育料が月に57700円!!! 今まで夫婦夜勤ありで手取りでも2人で45万ありましたが……子供が産まれて夜勤が出来なくなり、妊娠中も夜勤なしでフルで働いてましたが、2人で35〰38万に減りました……。 とてもとてもフルで働いていた頃の所得での保…
悩んでます。皆さんの経験談教えてください! 私、家を買おうか悩んでます。 ちなみに既婚、子供なしです。 ⭐そもそも、家を買う話が出たきっかけ ①妊娠したため(でも流産してしまいました…) ②市の家賃補助期間が終了する ③年齢的に ④結婚して3年後には建てようという話がもとも…
高額療養費制度について 詳しい方いたら教えてください!! この医療費で、自己負担限度額が57600円の場合、いくら戻ってきますか❓ 217440円➖57600円で合ってますか😣❓そんなに戻ってきませんか😵❓ おそらく来月あたり戻ってきますが、出産貧乏で生きた心地がしません😵💦(笑) …
義母が生活福祉資金償還制度を利用していたみたいで、 旦那名義で義母が連帯保証人になってるのですが、 滞納していたらしく旦那に書類が届きました。 こういう場合旦那が支払わなかったら義母に支払いはいきますか? 旦那は支払わなかったらブラックに乗ってしまうのでしょうか…
もう、どうしたらいいかわかりません。 彼は大学3年奨学金制度利用、私は週5パートです。 プロフィールにシングルと記載してますが、今もう一度やっていこうか話しているところです。(彼は奨学金の関係で大学辞めません)でも、どうしても相手を拒否してしまい結婚への踏ん切りが…
ふるさと納税制度の上限額について教えてください。 例えば寄付200,000円までの寄付なら自己負担2,000円で済みます。 ということならば、きっちり20万円の寄付をした方がいいのですか?超えたら損をするのは分かりますが、事情で10万円しか寄付できなかった場合はどうなのでし…
スマホの買い替えについてなんですが、 契約更新期間に解約したら解約料は取られないですが、 その期間が確か1月だったよーな😅 前に1度その制度が無くなるって聞いたんですが、 ほんとですかね? あとiPhone11や11pro?にした方、毎月いくらですか?支払い額💦
質問じゃないですが、ヤフーニュースに「時短勤務は同僚に迷惑、菓子折持ってこい」という記事が載っていてなかなか衝撃でした。 記事内容は上司に言われた一言で、この言葉に対して掲示板では8割の支持があったそうです。 自分も時短勤務なのですが、さすがに菓子折をちょいち…
新築のお家を建てた方、または建て売りを購入した方など お聞きしたいです( ; - ; ) 先日、某ハウスメーカーにて建て売りのお家を買いました。 増税直後でしたので、エコポイント制度や、すまいの給付金などの説明を受け、 助成が受けられるんだ!!という頭で、主人と話し合い…
時短勤務が終わったら、正社員になるのが絶対条件なんでしょうか? 現在育休中です。 今職場と復帰後の相談をしているのですが、時短勤務を選ぶ場合は3歳から通常勤務になる(まだ時短勤務の実績がないので小学校低学年までの延長は考えてくれているそうです)前提でないと雇え…
2人目と育休、1人目の幼稚園について 質問が多岐に渡ります。 悩んでいるので答えにならなくてもアドバイスやご意見いただければと思います。 今、h30.5生まれの1歳4ヶ月児を保育園の0歳クラスに預けています。 職場は制度上3年育休が取れるのですがあまりいい顔をされないので.…
出産して、退院するときの支払いっていくらくらいでしたっけ😟💭? 京都の総合病院です。 直接支払制度をつかうつもりです。
高額医療費制度の申請について教えて下さい😭🙏 帝王切開で出産し、10/6〜10/12まで入院していました👶 出産育児一時金を引いた額を窓口でお支払いする産院で、227,190円支払っています。 その際の用紙の記入は画像ので合っていますか?😣 「他の公的制度から〜」の欄は出産育児一時…
カテ違いだったらすみません。 小児医療費の住所はA市 訳あって実家に帰ってきています。B市 その際、B市で病院に行った際小児医療費の制度は適用できますか?
プレミアム商品券について質問なんですけど 子供には申請なしで必ず来るんですよね?😅 娘には申請書が来て、申請書を書いたのですが、息子が平成31年3月生まれで、申請書も引換券も何も来ず、息子と同じくらいに生まれた子をお持ちの方申請書や引換券来ましたか?😅 私自身あまり…
カテゴリーが違っていたらごめんなさい>_< 江戸川区の一時保育や預かり保育制度について教えてください>_< 現在専業主婦で、1歳の子どもがいます🤗 来年の初夏に2人目を出産予定です。 里帰り出産はしないので、できれば上の子を産後しばらくはどこかに預けたいと思っています…
いま子供ふたり保育園にあずけてます。 ふたりで約20000円くらいなんですが、私がいま月14万くらい稼いで(手取りは12万くらい)ますが、この年収でいくと来年からはかなり保育料があがるとおもいます。 悩んでいるのは、扶養内ではたらくか、もっとかせげるとこではたらくかです。…
養育期間の徒前標準報酬月額のみなし措置 育児休業等終了時報酬月額変更届 という2つの制度があることを最近知りました。 要約すると、仕事復帰後時短などで給料が減ったときに社会保険料を安くして将来もらえる年金は減らないようにする制度なのですが、認知度はどのくらいあ…
岩手県奥州市の平間産婦人科で出産された方に質問です 出産一時金で直接払い制度?ってありましたか?
フルタイムで働いている兼業主婦です。 昨日から我が娘が3歳にして初めての入院になりました(・・;) 肺炎と喘息症状のため1週間はかからずとも、今週末までは入院のようで。 24時間付き添いが必須、子供からは昼夜関わらず10分も離れられないです。 私は今月転職して、まだまだ試…
スーパーに入ってるマクドでお昼を食べてるんですが、スーパーの共有飲食スペースで食べるつもりで持ち帰りでお願いしたらそこが満席になってて、マクド内の飲食スペースで食べてるんですが、何だか軽減税率利用して持ち帰りを飲食してる人みたいに見られてそうで気まずい。。 …
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…