女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高額療養制度について理解できなかったのですが、下記条件の場合は該当するかわかりますでしょうか。 入院期間:4/27〜5/4 7日間 分娩方法:誘発・吸引分娩 3日間促進剤を打ち、会陰切開、吸引分娩をしました。 この場合、高額療養制度に該当すると思いましたがいかがでしょうか…
上の子が保育園に行っていなくて、2歳差育児されている方に質問です。 9月に下の子が生まれる予定です。 息子とはちょうど2歳差になります。 保育園に行っていなくて、平日昼間はワンオペです。 義実家は遠方で頼れず、実家は近いですが両親ともに働いているので、夫と同様に平…
9月入学制度 来秋を想定して話し合いされるみたいですね… 皆さん賛成ですか? 反対ですか? いいねで教えて下さい(^^)
9月入学案について心配しています。 2020年7月に出産予定でいます。2021年4月に保育園に0歳児で入園する為に保活をしようと考えていましたが、コロナの影響で、9月入学制度になると、どうなってしまうのでしょうか?
本日ニュースで、妊婦の企業への対応について見ました。切迫流産だとか妊娠悪阻とかの症状やコロナウイルスに対する不安がある場合、医者や助産師から企業に時短勤務や休職の指示が出せると。これって、単純に言えば妊婦が診察の時にコロナが不安で·····って言えば何らかの形で診…
新型コロナ流行に伴う、働く妊婦への対応。 今日のニュースで、医師か助産師による指導があれば、休業や在宅勤務を認めるよう義務付ける事が決まったとしていましたが。 これって、今までみたいに、例えば切迫になって自宅安静、ということじゃなくて、コロナへの感染の不安を緩…
最近お子さんが入院された方に質問です。 子どもが二泊三日でおぺ入院しました。退院が休日だったので支払いは後日になりました。まだ明細はもらっていません。 オペ前の受付の方の説明だと、こどもの医療費の助成で外来受診と同じで、オペでも500円プラス食事代とか個室代って…
9月入学の制度が本格化したら2学年差になるのを計画的に出産した人はどうなるの? 何かコロナのせいで色々と変わりそうでこれから先が怖い😭😭😭
コロナの影響により、 4月に保育園入園し、半ばより育休復帰予定でしたが、 特例措置で、育休を5月末まで延長出来ることになったため、今は登園を自粛し自宅保育中です。 先日職場より連絡があり、 5/1-6/15まで休業することになったと聞きました。 出来れば育休を6月以降も延長…
うるま市で産後に上のお子さんを一時預かり利用したことある方いませんか? 詳しくお話聞きたいです。 以前、調べた時は利用料1日/¥1800(2歳児) とありましたが今も変わらずこの料金ですか? 1日とは何時から何時まで預かってくれるのでしょうか? 利用したい場合は保育園に直…
どうか相談にのってください😣💦 私には持病があるので最近、メットライフの 医療保険に入りました。 保障内容 ↓↓↓ ◯入院:5000/日 ◯健康祝金 5年ごとに5万 ◯短期入院定額保障 5000×入院日数 この内容で「5456円/月 」支払います👆 今更ですが、月々が高いなと最近思うように なり…
頭が悪いので誰か分かりやすく教えていただけないでしょうか(予測や可能性みたいな話で大丈夫です)。9月入学の制度についてです。 ※まだ要望とか意見の段階で具体的にこうするみたいな案すら決まっていないから質問しても誰にも確かなことは分からないというのはわかっています…
育休の制度について詳しいかたお願いします! 去年の10月に保育園に入れなくて育休を延長しました。 今年の4月に保育園に入れたので復帰となりましたが、10月に育休を半年延長した分の手当ては、働きだしたら入らないのですか? 詳しい方、答えていただけたら嬉しいです! よ…
以前3ヶ月こどもチャレンジをして退会したのですが、またしようとしようと思います。 その時ってまた友達紹介制度は使えますか??
無知なので教えてください! 9月入学制を今ありなんじゃないかと ニュースの記事で見たんですが、 アメリカなど世界は9月スタートが多いと もし9月入学制度が日本にも適用されたら 今は4月から翌年3月までが同級生とされてましたが 9月から翌年8月までが同級生に変わるんですか…
大分市の小学校では隣接校選択制度がありますが、それを利用して違う校区の小学校にした方いますか。 よければなぜそうしたのか、選んだ学校はどこがよかったのかなど教えて下さい。 子どもには発達障害があり、少人数のところが合ってるような気がするんですが、校区にある小学…
旦那がおこづかい制度のかたに質問です。 うちは月に20000円で、いっきに渡すと使いすぎて足りなくなってしまうというだらしないひとなので、1週間に5000円づつ渡しています。 それもこちらから渡すのではなく、旦那の申告制で渡しています。 ですがここ最近、1週間…
育休中に退職された方に質問です。 退職を会社に伝える際、多くの方が まず直属の上司や課長や部長等、役職の方に 電話をされると思います。 まず第一声って何を話されましたか? わたしは育休中ですが退職したいので 近々電話しようと思い、頭でシミュレーション しながらどの…
9月から新学年案出ていますが、みなさんは賛成ですか?反対ですか? いいねで回答お願いします🤲 私は制度自体は良いと思うのですが、もし学年の区切りも9月生まれからになれば、私の子は8月末に出産予定なので昨年の4月に生まれた子と同学年(1年半違う)になる可能性もあるってこ…
自分のがあるのに相手のものがほしくなったり全部自分のものにしたがる、そして手が出たり玩具をひっくり返したりしてしまう2歳…同じ感じだったお子さんいませんか?また、先生との関係にも少し悩んでいます。保育士さんにもお話聞いていただきたいです。 息子は2歳3ヶ月。私が…
某生命保険会社で働いています。 5月末から産休に入る予定でしたが 3月半ばから切迫早産で自宅安静になってしまい 会社の「療養休暇制度」を使ってお休みを頂きました。 そしたら今月4月のお給与がとんでもないくらい少なく 衝撃を受けてしまったのですが、 どうやら療養休暇=…
みなさんならどうするか参考にしたく質問させていただきます。 4/13から保育園、幼稚園が臨時休園になりました。 市の内容によると『保護者が社会生活を維持する上で必要な事業に従事している等の事情によって家庭で保育できない場合は、各保育園で園児を特別に保育する』と記載…
保育園をお休みしている方、会社から仕事を休んだ際の特別有給休暇は与えられていますか? 私は保育園登園自粛中で、会社には特別休暇制度があるものの、小学生なら申請できるけれど、保育園だと申請できないと言われました。 週2で休んで有給はもう無いので欠勤です。 社会保険…
滋賀県栗東市の渡辺産婦人科で里帰り出産を予定しております。 県外からの里帰りの場合検診の補助券が使用できない、と 渡辺産婦人科の電話で言われましたが、今住んでいる地域の市役所からは払い戻し制度が利用できると言われました。 実際他県から里帰りされた方はお支払いどの…
大阪市で週末里親制度をされておられるかたはいませんか? 子供たちが小学校くらいになったら、検討しています。 手続きや、どんなふうに子供と関わっていくのか教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。
次男が風邪をひいてしまい、鼻水ズビズビ、たんを絡んだ咳をします。 普通ならとりあえず保育園には行かせてました。 シングルで会社ではまだ有給が発生してない為あまり休めません。 でもこのご時世明日の保育園は休むべきですよね。 少し話しズレますがコロナ休校で仕事を休ま…
里帰り出産せず、二人目以降を出産された方いらっしゃいますか?どうやって乗り切られたのか、教えてください。 11月に出産予定で、その頃には長女は5歳2ヶ月です。幼稚園年中ですね。 出産する病院は、家から徒歩15〜20分、タクシーなら5分かからない距離です。 1人目を出産す…
子育てと仕事の両立について、主人と意見が違っています。 5歳・1歳・2ヶ月の3人の子どもを育てています。現在育休中ですが、フルタイムで働いています。 最近、主人と仕事や子育てに関して意見が違うなと思うことがあり、私も上手く伝えられず悩んでいます。 ①仕事復帰に…
旦那の育休取得についてです。 旦那の会社では男性も1週間~4ヶ月育休を取ることができます。「その制度があるなら、使って欲しい」と娘が産まれる前からずっと言い続けています。初産婦で不安だらけだったので。仕事の関係もあるので、取得したい日の1ヶ月前には書類を出すよう、…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…