女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
無知すぎてこんな質問すみません。 現在育休中です。 年末調整の書類が会社から届きました。 去年12月中旬から産休開始 →産前産後の間は給料満額支給 今年3月21日から育休開始 →2ヶ月に1回育休手当受取中 今年6月ボーナス支給あり このような流れなのですが 年末調整での年収…
子供と2人暮らし 手取り10万くらい(ボーナスなし)養育費6万 です。 母子手当満額貰えますか?
転職するか悩んでいます。 現在(8年勤続) ・総支給が約17.8万円、ボーナス無し ・社会保険無し雇用保険のみあり(国民年金、市県民税、国民健康保険を自分で支払っています) ・通勤片道50分 ・交通費ありですが満額出ず、毎月1.2万ほど実費 ・8時半から始業で、就業時間はバ…
子供の授業参観で仕事休むっていう旦那みなさんはどう思いますか 私が希望休をとったのだからわざわざ休むな、働けって思うのですが、嬉しい一緒にいける! とか思いますか? 前もっての有給ならいいですがボーナス査定に響くだろとか思ってしまいます。 なんならうざいので2人で…
住宅ローンの支払いをギリギリの金額で組んでる人周りにいませんか?😅ボーナス2回住宅ローンと固定資産税で旦那の給料ほぼなしを35年、奥さん正社員だから奥さんのボーナスを頼りにしていると思うんですが、子供のこともあるし定年まで絶対働かれるかといったらわからないし、み…
お恥ずかしいですが、 借金の話です。 皆様の知恵を貸してください。 最近になり主人が 500万近い借金をしていることが 発覚しました。 ただ1番まずいのが給料の前借りを してしまっているらしく 次のお給料も足りないということでした。 年末に50近くボーナスが入るので そ…
子供3人をシングルで育てていくのは かなり厳しいですよね…? 正社員ですがボーナスなし手取り15万です。 これでは生活できないと思うので転職したいとこ ですが子供がまだ0歳や3人居るとなると 今すぐにはかなり厳しいと思います。 実家などからの金銭的な支援は一切なし 養育費…
世帯収入が月40万〜50万の方 月にどのくらい貯金してますでしょうか? またNISAや学資保険額も教えて頂きたいです。 そして貯金方法も教えて頂けると嬉しいです! (毎月決まった額貯金やボーナスを貯金など) よろしくお願いします😄
42歳旦那、給料手取り19万。 子供2人、9歳、6歳。 どうみてもやっていけないの一目瞭然ですよね。 月々の支払いだけでもほんときつい。 それを言うと、義父母と同居して実家に行けば、家賃がうくから貯金できる。 私は今はパートで働いてますが、正社員になればボーナスもも…
残業なし・家から近い・給料はそこそこ・ボーナス多め・福利厚生しっかり・子の看護休暇ありなど条件面は最高だけど、仕事がめちゃくちゃ嫌いです。 残業なしというか定時に帰ってるだけで、仕事量は多いので翌日以降に持ち越してます。人間関係も良くないです。 仕事が嫌すぎて…
時短が切れるにあたり、パートになるか、正社員フルになるか、かなり迷っています。 土日祝関係なく仕事があります。 パートなら好きなようにシフトが組めます。 ボーナスもなくなるし、今まで頑張ってきたキャリアもリセットされるのが、やっぱりもったいなくもあります。 子…
8時5時の派遣時給1100円で働いてるのと 8時5時、9時5時パートボーナスあり(いくらかは分からないですが。) で働いてるの。。私は派遣で今9時3時働いてるのですが… パートのことを考えたら8時5時で働いてもパートの方が良くないって 思ったんですがどう思いますか。 ちなみに、…
貯金が500あるかないかレベルまでになってしまいました😣 共働き正社員なのに、、私は子供達の迎えがあるため残業できず旦那も暇なときは定時が多く。なのに家のローンあり、車2台のローンが来年まであります😭 実家が近く週末子供達と行くと食材など買ってくれたり子供達の服も一…
職場復帰して1年目です。 時短勤務 9:00〜16:00 6h勤務 通勤片道車 40〜50分 残業はほぼなく忙しい時は朝早めにいったりしてます。 手取り15〜16万、ボーナス35〜40万x2回 昇格は遅くなると言われモチベーションも上がらず 辞めるわけにもいかずモヤモヤする毎日
よくわからなくなってきました。仕事についてです。 大卒で3年か4年(すでに曖昧ですみません)正社員として働き寿退社、その年に上の子を妊娠しました。 その後下の子が産まれてからパートを始め、子どもたちは認定こども園に通っています。 夫は正社員で働いており貯蓄もしっ…
再度投稿すみません。 幼稚園で働いているのですが、来年の4月から復帰します。 1年間は時短勤務で働くのですが、ボーナスはないそうです。 ボーナスを踏まえた時給になると言われました。 でも仕事量は正社員と同じで、担任も持つと言われているので、ただ時間が2時間少なくなっ…
旦那が転職か転勤かで悩んでいます。 4年前に転職した会社なのですが、現在上司と上手くいっていなくて上層部に相談したところ、県外への転勤を勧められました。しかし、保育園もようやく決まりそうなうえ、私も長く休みを貰った会社への復帰予定も伝えてしまっていて、実家の近…
転職考えてるんですが、 子持ち正社員は難しいですかね?🥲 12月からを目安に動いてるんですが、 12/5に早速個人懇談あって早退しないといけないです💦 長く勤務してれば関係値できてたり有休使えますが、 しょっぱなからフルで入れない奴採用されないですよね?😭 すでに3社断ら…
配偶者控除について質問です。 去年9月から産休に入り育休も来年4月まで延長してる為、1月〜12月は給与所得ありません。 派遣の為ボーナス等もありません。 写真の欄は全て0で合ってますか? 1月に14,300円振り込まれてますが、給与ではなく年超過不足の記載です。これは関係…
家計のことで悩んでます💦 ローン月85000円 手取り28〜30万 ボーナス62万×2 です…😭今は一馬力なのですが、これでやっていけますかね…? 皆さんはどんな感じですか?
年子で下の子が生まれてからの1ヶ月も 自宅でワンオペでしたって方いますか? 2月に生まれる予定ですが、旦那がボーナスもらって1月には転職したいと言っています。 もし転職すれば平日はもう居ないです。 完全土日休みのところ探すって言ってますが、営業職なのでぶっちゃけ完…
フリーランスって個人で動いてくと思うんですが、お給料も自分で利益とかを計算してやりくりするって感じですよね?ボーナスとかの概念はないし、社保じゃないから優遇的に限られてくるものってありますか?
半年以上1年未満でも 会社からボーナス貰えた方いらっしゃいますか?🥲 もちろん会社によるのは承知の上なので、 参考までにお聞かせください🥺
単身赴任や別居してる方の収入と生活費の内訳教えてほしいです! ローン86000 保育園 30000 光熱費 15000 携帯 10000 Wi-Fi 10000 ガソリン.ETC 20000 食費、日用品 55000 カード 20000 🟰246000 家賃 30000 食費、日用品 40000 お小遣い 20000 光熱費 10000 🟰100000 二…
アホみたいな質問で申し訳ありません。 悩んでます 皆さんのご意見をお聞かせください。 30代前半の女です 6歳の娘(保育園年長)がいます。 今の会社は5年間勤務してます。 子供が中学生になるまで時短勤務を使用できます。 子供の風邪や保育園の行事などでも かなり休みやす…
正社員とパートについて 皆さんならどちらを選びますか? (働く日数は同じで正社員からパートになる) 正社員だと 子供の急な呼び出し等で1ヶ月欠勤なしで働けたら 皆勤手当をもらえます。 パートだと皆勤手当なしです。そしてパートは時給制です。 仮に、1ヶ月で2回欠勤し…
妊娠中ですが風俗で働くことにしました。 どこにも吐き出せないのでここで吐き出させてください。すみません。 私22歳、旦那36歳です。 私は派遣社員のフルタイムで手取り20〜27万くらいです。 旦那は契約社員の運送業でボーナスは年に2回10万ずつくらいで手取り25〜27万くらい…
旦那さんが公務員の方に質問です。 ボーナスって毎年上がりますか? 夏季ボーナスより冬季ボーナスの方が高いこともありますか?
あほで無知な質問すみません。 配偶者控除特別控除について。 1歳半まで育休を取り先月復帰しました。 今月の給料は約20万円で、12月で産休に入るので 4ヶ月分として約80万円。基礎控除が48万円。 おそらくボーナスは無し。 配偶者控除特別控除は受けられますよね? 夫の年末…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…