女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳について質問です。 ミルクよりの混合です。 母乳をあげた後にミルクを足しているのですが 最近、おっぱいを吸いながら2分ほどで あばれて泣きます。 搾乳をしてみると最初は勢いよく 出ているのですが 1分2分ででなくなります。 しばらく(1分程)置いて搾乳すると また…
1ヶ月検診で体重がいい感じに増えてるからってことで昼間は母乳、夜間はミルクって感じになりました😃 母乳は搾乳してあげてます。 1回の搾乳で120あげるようにってことなんですが朝は溜まってるからか150くらい出て余分な分は冷凍保存。 その後の3時間ごとの搾乳が80とかしか…
ミルク寄りの混合です。 母乳よりの混合、完母を目指しています。 今生後9日目です。 毎回母乳とミルク60あげています。 これでだいたいは寝てくれますし、ぐずることもほとんどありません。 が、本当にこれで良いのかがわかりません(. . `) 昨日搾乳すると両方合わせて30でし…
出産から1ヶ月。ミルクよりの混合です。2300gと低体重で生まれ、吸う力が弱いからということで、母乳相談室を保護器としてつけて授乳しています。1ヶ月経ちましたがまだまだ保護器がいる様子です。直母の練習(全く吸えていません)→保護器→ミルクという順番にしています。最近、母…
産後前まで履けてたジーパンが履けない😭😭😭 足は妊娠線でひどいし短パン、スカートなんてもう履けない🥺 ダイエットっていつぐらいから始めればいいのか。。 縫ってもないしバリバリ動けるからもう始めていいのかな? もう搾乳して、あげてないし、完ミになったし🤔 みなさんいつぐ…
搾乳した母乳と作ったミルクを混ぜて飲ませることは可能でしょうか? 分離したり赤ちゃんの体に良くないことはありますか?😥
産後4日目、明日退院なのですが おっぱいが張ってガチガチすぎて 乳首も硬いので赤ちゃんもうまく吸えず 岩のような固さです、、 これはマッサージと搾乳を頑張るしかないのですかね? 自分で頑張って搾乳しても10mlほどしか取れません。 マッサージや搾乳のコツなどありますか…
完母目指して頑張るか完ミに持って行くか迷い中 1人目は母乳がよく出たので退院後すぐに完母になりました で、現在2人目を出産し、明日退院します。おっぱいはいい感じに張ってきていて搾乳は出来ています。搾乳した母乳も飲んでくれています。 ですが直母になると吸い付きはす…
三日前に帝王切開で未熟児ですが無事出産することができました✨ 母乳についてなんですが昨日から搾乳し始め看護師さんには出るほうだねと言われて、私は初めてなのでよくわからないですが出るならよかった!と思ってました(笑) まだ私は入院中で旦那とやり取りしてた時、お前の…
乳腺炎だと思います。母乳の色がいつもは透き通った感じでサラサラなんですが 濁った感じでとろっとしたものが出ます。これは赤ちゃんにあげないで搾乳して捨てた方がいいですか??
こんばんは。 生後20日の赤ちゃんを混合で育てていて授乳とミルクの回数が1日6~7回は少ないのでしょうか? ①から③の量を毎回あげてます。 ①授乳 10分ずつ ②搾乳したおっぱい 30~50ml ③ミルク 40~70ml(搾乳した量によって調整) よく寝てくれるのは助かるのですが、授乳は8回くら…
ドクターベッタの哺乳ビンについて。 いつもお世話になってます! 現在妊娠7ヶ月で、少しずつ赤ちゃんの物を揃えていこうと思っているのですが、哺乳瓶をドクターベッタの哺乳瓶を買おうかなと思っています。 使用していらっしゃる方、使い心地を教えてください😄✨ 母乳が出たら母…
卒乳後のおっぱいケアについてです! 1歳7ヶ月の子がいます。今妊娠8週目で、8日前に断乳しました。 その前の授乳回数は、寝る前と夜中の1日2回のみで、差し乳?だったからか全く張らないので、1度も搾っていません。 搾乳したたほうが良いですか? 搾乳して子宮が張る事はありま…
正産期までお腹にいましたが2076グラムで産まれ低出生体重児の為、保育器に今入っています! 今日で生後2日ですが、搾乳した母乳を3時間置きに飲ませています。プラスミルクです。 直母ができないため手絞りしたものをあげていますが、ほんとに頑張っても5mlしか絞れません。 ま…
何度か遊び飲みの質問をさせてもらっていますが、今日とうとう息子がおっぱいを殆ど飲まなくてショックが大きすぎて大泣きしそうです😭 昼間は大体いつもそこまで飲まないのが当たり前で夜寝る前はいつもしっかり飲んでいるのですが今日はおっぱいを吸っても1、2分で離して仰け反…
乳首に白い水泡ができています😭 昨日気づいて、その時はその線が詰まっていたのですが子供に飲んでもらって詰まりはとれました💦 でも、また今日も詰まりかけて、、、飲んでもらって解消し飲み切ってない気がして搾乳もました。また詰まりそうだし水泡で線が閉じたら😱と思うと怖い…
完母です。子どもの体重増加について教えてください。 鼻詰まりが酷くなったので病院に行きました。 体重計ってくださり1ヶ月検診から今日まで、1日68g増えていました。 3236gで生まれて今日5990gです。 日中は1時間おき、夜は2〜3時間おきで、1日15回程授乳しています。 私…
母乳について 今私は2ヶ月早産のため子供がNICUに入院中です。 毎日母乳を、搾乳、冷凍してから持っていくのですがこどもがちかくにいないためなのか、詳しい原因は分かりませんが 最初1回200ml前後出てた母乳が今は10ml~80mlと極端に減ってしまいました、、、。 子供が退院す…
おっぱい、授乳について教えてください。 一昨日の夜急に悪寒がして左のおっぱいの内側が痛くなり、熱が40度近く出ました。 乳腺炎になったんだと思って、昨日産婦人科を受診して診てもらってやはり乳腺炎でした。 赤くなっていたので炎症がおきているとのことで、抗生剤と解熱剤…
産後2ヶ月経ちました。 今日の朝はなにもなかったのに、お昼過ぎにトイレに向かうと生理がきました😢多分生理やと思います 子供は予定日よりも2ヶ月ほど早く産まれ、今病院にいてるので毎日搾乳をして その絞った乳を毎日持っていき飲ませています🍼 毎3時間感覚で絞っているわけ…
離乳食を始めて1ヶ月経過しましたが、保健師さんと娘の体重増加のことで悩んでいます。 2352gと小さめで生まれ、黄疸で入院もしていたので始めは2週間ごとに保健師さんが体重測定しに家に来ていましたが、体重増加が安定しており3ヶ月頃から来なくなりました。 そして4ヶ月。母…
おっぱいってどれくらい飲まなかったり、搾乳しなかったりするとでなくなりましたか?
自分の体重 → 49.80kg 赤ちゃん + 自分→ 53.55kg 引き算して授乳前の赤ちゃんは3.75kg👶 訳あって左しか授乳していませんがゲップふくめ だいたい授乳時間は15分です。 再び体重を計ったら53.55kgで変わってませんでした😢 50gずつの体重計なので50mlは飲んでないから 変わらな…
出産を終え、明日退院なのですが 完母でいきたかったですが ミルク足しつつでしか無理な状態です。 おっぱいがガチガチすぎてまだ未完成だね、 搾乳して、赤ちゃんに吸わせて おっぱい完成させようね、と助産師さんに言われました。 初産の皆様 退院までに完母でいけるくらいに …
生後2ヶ月位から夜数時間バイトを 探そうかと思っています( ¨̮ ) 扶養内で週3で夜間に働こうかと 思ってますが、同じような方いますか? まとめて寝てくれるのでその間旦那に 見てもらい、搾乳したものやミルクを 頼む予定です! まだ保育園で預けて昼間働くとは 考えてはない…
母乳とミルクについてです。 3,485gで生まれ、生後25日目ですが、適正なミルク量が分かりません・・・ 入院中は3時間おきの頻回授乳でしたが、退院してからは寝不足が辛く、夜はミルクにしていました。 ですが段々、日中も母乳が足りないのか、すぐに泣くようになり、抱っこしても…
今日で2ヶ月になる男の子ママです! 乳首があまり出ていないのと、赤ちゃんがお口を大きくあけられないのとで、メデラのニップルシールドを付けて授乳しています。 母乳の出はいいので、病院で言われた通り、ニップルシールドで練習もしつつ体重が増えないのも不安なため先日ま…
2人目出産して2週間 退院して1週間で里帰り中です。 既に2人育児に躓いてます💦 1人目は早産でnicuに入院してる間に搾乳が上手くできず母乳が出なくなって完ミで育てました。 今回は一緒に退院でき、前回の失敗を生かそうと入院中から搾乳も頑張ったので母乳はとても順調に出て…
完母で育てたいのですが、完母の方アドバイスください!! 退院してまだ日が浅いのですが、授乳の間隔が短くなってきて何をどうしたらいいか分からなくなってます…。 だいたい3時間おき目安で授乳しているのですが、足りていないのか2時間、1時間後に起きたりします。 その時も手…
ずっと搾乳のみだったのですが 最近直母できるようになり 搾乳をやめたのですが おしっこの回数は大丈夫なのですが 搾乳の時に比べ 量が明らかに少なくなった感じがします。 泣いたりしなかったら 足りてるのでしょうか。
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…