![tmz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷凍母乳の解凍方法と保存期間について質問があります。
冷凍母乳についてです!🙇♀️
出産してから赤ちゃんは直ぐにNICUに入院になってしまって入院中は母子同室が出来ず搾乳してNICUに届けていました。私が先に退院し明日、赤ちゃんも退院するんですが母乳が出る内は出来るだけ母乳を飲ませたいと思ってます😌
赤ちゃんが退院するまで毎日搾乳し冷凍した母乳を病院に届けていたんですが、看護師さんからは「昼間は直母してもし、夜大変だったら冷凍してある母乳を解凍して飲ませるのでも良いと思います」と言われたんですが、冷凍母乳の解凍方法は
・流水で解凍→湯煎
・冷蔵庫で自然解凍→湯煎
↑上記のやり方どちらでも大丈夫でしょうか?👀💦
また、一度冷凍した母乳は解凍しなければどのくらい保存しておいて良いのでしょうか?😣💦
- tmz(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
冷凍してたときは冷凍室から出してすぐ湯煎してましたが、その方法でも大丈夫ですよ🙆🏻
母乳パックには3ヶ月冷凍できるって書いてたと思います!
tmz
看護師さんには流水で解凍と言われたのですが水道代とか考えてしまって…😂💦
冷凍→湯煎も大丈夫ですか(*^^*)ありがとうございました!
しぃ
ゆっくり解凍した方がなんかいいんですかね?🤔
確か、解凍方法調べたら、流水で。冷蔵庫で。湯煎で。って書いてあったのですぐ使うんなら普通に湯煎で大丈夫やと思います🙆🏻
いえいえ!出産お疲れ様でした!育児楽しみながら頑張ってください❤