
乳首が扁平乳頭で、保護器でもうまく吸えないため、母乳を搾乳して哺乳瓶で与えています。将来の量に不安があり、直接授乳が難しい状況。同じ経験の方いますか?来週、助産師に相談予定です。
乳首が扁平乳頭なのと保護器でも娘がうまく吸えないため、日中は搾乳した母乳を2回~3回哺乳瓶からあげる様にしています!
これから飲む量が増えてきて200mlとか出していけるのか不安です↓↓↓
出来れば3ヶ月くらいまではこの状態を頑張れたらなとは思っています。直接吸ってくれれば嬉しいのですが、量も分からないし、なおかつ娘が辛い顔を見るのが辛い↓↓↓同じ様な状況の方いますか?来週、助産師さんの訪問があるので相談はしようと思っていますが、、、色々な体験を聞ければ嬉しいです!
- ゆゆ(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

くまぴ
母乳を搾乳すると量が減っていくって言います
不安なのであればとりあえず赤ちゃんにひたすら吸ってもらうと乳首も伸びますよ😅
私もそうだったのですがひたすら吸ってもらいました😂

退会ユーザー
私も扁平で、上の子の時、搾乳してあげてましたが徐々に母乳量減り、1ヵ月検診では合計60しか出てませんでした😣最初は母乳量多くて乳腺炎気をつけてね!と言われるくらい出ていたのに、やはり赤ちゃんに吸ってもらえないと減るみたいです!
最初は大変ですが、扁平でも直で吸ってもらえるようになれば伸びますよ!🙂
-
ゆゆ
今更ながらありがとうございます!未だに直接はむずかしいですが、吸える様になってきました!
- 9月17日

ももんが
私は陥没でした。プチフィットというものをつけてました。お風呂以外ずっと付けてるので、効果が出るのが早かったですよ☺️
-
ゆゆ
今更ながらありがとうございます!プチフィット調べてみます☆
- 9月17日
ゆゆ
今更ながらありがとうございます!