女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月の赤ちゃんのことですが、1ヶ月を過ぎるとよく寝てくれるようになり、夜間授乳が1回になりました。その一回も自身胸が張ってせこいので、無理矢理起こして飲ませています。しかし眠気が強いのか片乳のみで満足したり、あまり飲んでくれず寝てしまいます💦そのせいで胸が…
ミルクあげ、おむつ変え、やっと寝てくれたから、やっと私も寝れるわーと電気消して、1時間横になってたけど眠れないから、起きて搾乳してたら、視界に一瞬白いのが入って、気にしなかったんだけど一応よく見てみたら、まさかの蛾よ、、 しかも中サイズだしすごい飛び回るやつ、…
実両親の件で 予定日少し前に実家に帰ろうと思っていました。といっても車で10分ですが。理由は一人目の産後の体調がものすごく悪く、搾乳したものを飲ませてもらわないといけないくらいだったので帰ることにしました。 でも、予定日二週間前くらいに、弟夫婦のところへ行くそう…
授乳についてです。 生まれてすぐから、現在も哺乳瓶がつかえません。乳頭拒否ではなく、口には入れるものの、どんな種類もカミカミして吸い方がわからない様子です。 そのため、スポイトやスプーンを使っていますが、上手く飲めず。 母乳で足りていたのですが、いつか足りなくな…
母乳で子供よく溺れます💦 先に搾乳してからあげても溺れるんですけど どうしたらいいのかアドバイスください💦
混合や完母のかた! 直母か搾乳 どっちのほうが多いですか? いいねでおねがいします!
おっぱい出るけど、完ミにしたい。 同じような方いらっしゃいますか? おっぱいで過ぎで、張りまくり3時間たたずガチガチになります。 さらに扁平乳頭で吸いづらいため直母で飲むことが出来ません(T . T) メデラの保護器は断固拒否で吸ってくれず、哺乳瓶の乳首をあてて吸わせて…
完全母乳で6ヶ月の娘を育てています。 新生児の頃、母乳が足りて無いかも?と思った時に2〜3回ほどミルクをあげただけで、それ以降は母乳のみで育てています。 近々、娘を数時間預けて外出しないといけないため、その際にミルクをあげる予定です。 (搾乳したいのですが差し乳の…
GCU退院時期について 8月20日 35w1d 緊急帝王切開にて女の子ベイビーを出産しました😊 早い出産になりGCUに入院中です。 私は明日退院になりました。 体重は2048g なんですが 今は少し下がって1900g後半位、 退院基準は37w以降2300g以上 らしく、先生曰く本来の予定日9月23日…
乳腺炎でしょうか?😣 今朝から左胸の張りを感じる。(普段から右の方が張りにくく、気づかないうちに右も張っていたかも) ↓ 用事のため子供を預け、授乳間隔が6-7時間開く。 ↓ 15時 倦怠感、頭痛、関節痛、悪寒あり。 ↓ 16時半 熱を測ると37.5(左脇) ↓ 17時半 熱を測ると38.9…
①現在、混合で3時間おきに母乳とミルクを 上げています。最近になり、おっぱいの乳首 を嫌がる回数が増えてきたように思います。 だからといって吸わないわけじゃないのですが 泣いて嫌がる日と嫌がらない日とまちまちです。 そのあと搾乳してからあげるのですが、嫌がらず 母乳…
搾乳した母乳って、冷蔵庫で何時間くらい保管できますか🥺? 母親に👶をお願いして、旦那とショッピングモールに行って育児用品など買い足したいです🥰 出かける前に授乳して行くのですが、退院してからミルクあげてないので飲んでくれるかわからず、念の為搾乳して置いていこうか…
胸が張って痛いので搾乳しました🥰 搾乳したのを1時間後くらいに飲ませる場合、冷蔵庫に入れて置いて飲ませる前に湯煎ですか😗? 部屋はクーラー入れてて29度くらいです✨
7ヶ月 急に母乳を飲まなくなりました。くわえもせず手でこっちに来ないでという感じでぐーっと押されます😰ミルクはずっと飲みます😢 この事を調べると“卒乳のタイミング”というのをみたのですが、どう進めていくのが良いのでしょうか?😰 飲ませないと張っちゃって痛いのでその…
今日から混合→完ミ(断乳)にします!!! 乳首が小さいため直母できず搾乳してました。 6月頭に出産し、7月末には生理再開したのですが それから全く母乳出ず…。 母乳外来など行けないので、マッサージを色々試したりハーブティー飲んだりしましたが変わらず(;ᵕ; ) せめて半年くら…
批判コメントなしでお願いしたいです。。 産後すぐタバコが吸いたくて仕方なくでも今はダメだと1ヶ月半我慢して母乳をあげてました。 もともとNICUに、少し入ってた事もあり直母の練習が出来ず哺乳瓶メインの育児になり母乳も搾乳にてあげるという感じでした。 上の子もいるので…
哺乳瓶の乳首を乳頭保護器として使用している人に質問です! 直母拒否のため、哺乳瓶の乳首(母乳相談室)を乳頭保護器代わりに使用しています。左右それぞれ5分ずつ吸わせていますが、母乳外来で母乳量を測ってもらったところ5mlも飲めていない事がわかりました😱皆さんはしっかり…
乳首の形の問題で、乳頭保護器、ニップルシールドをお使いの方いませんか?? 乳首の形が左右で全然違って、片側だけ母乳が増えません😢 搾乳すると出る方は100cc以上、出ない方は20ccくらいしかとれません。 出ない方の乳首はおそらく分裂乳頭の状態で、乳頭が小さいです…。 い…
いつもお世話になっております。 昨日の夜から搾乳すると右乳が張った時に 胸の上の部分が痛みます。 押しても痛いしうでをあげるとひきつるように 痛みます。 触ってみてもしこりはないし むしろぺたんこなんです。 少し時間が経つと痛みは和らいできます。 こんな経験された方…
直母は諦めるべきでしょうか? もうすぐ2か月になる男の子のママです。何度か相談させて頂いています。 未だに直母ができず、直母の練習をしつつ、搾母乳やミルクをあげる時はPigeonの母乳相談室SS乳首を使用しています。 最近は吸う力が強く、すぐに哺乳瓶の乳首がペタンコにな…
最後1ヵ月半です 息子が起きる気配が泣くおっぱいの張りに耐えかねて両乳で150搾乳したのですが、その30分後に覚醒😳 いま授乳していますが授乳分だけで足りるのでしょうか? 搾乳した分ものませるべきですかね?? 冷蔵庫に入れてしまったので少し面倒😅
7月に出産して子育て奮闘中です。1人目なので分からないことだらけで悪戦苦闘してます。 産後1ヶ月なんですが、最近になって吐き戻しが多くて心配です。1ヶ月検診で相談したんですが先生からは飲み過ぎて吐いてるだけでよくあることやから大丈夫と言われました。 ゲップをして…
哺乳瓶拒否なのに、母乳量が減ってしまって困っています。 生後3ヶ月の娘を完母で育てています。 授乳は1日10回程度、 夜は21時ごろに最後にあげて次は3〜4時くらいまで寝てくれます。 生後1〜2ヶ月ごろまでは母乳量は十分出ていて、体重もしっかりと増えていました(1日あた…
どうしたら良いか教えて下さい。 夕方から右側のおっぱいの外側(下乳から乳首横あたりにかけて)にしこりが出来てしまったのですが、フットボール抱きや四つん這いになって縦抱き風に吸わせても治りません😢 いつもは上記方法+普段の横抱きで解消されるのですが今回はダメでし…
母乳は出てるけど、吸う力が弱くて飲む量が少ない事ってありますか? 乳首痛いって言うのよく聞きますが、うちの娘は吸う力が弱いのか、吸われてる感覚もあまりなく、しゃぶってる?くらいです😔 だからなのか体重も全然増えません。 どんだけ飲めたかスケールで測ってみると75ml…
もう少しで生後1ヶ月です。ほぼ母乳で来てたんですが母乳があんまり出なくなりミルクの回数が増えるようになったんですがミルクの味が嫌なのか飲んでくれません😭搾乳して哺乳瓶に入れて飲ませば飲むので哺乳瓶が嫌では無さそうです。ミルク飲まなかった方いますか?!どーしたら…
特に何があるって訳でもないのに 食欲ないし、寝たくても寝られないし 常にイライラするし、涙出てくるし とにかく何もしたくない 授乳すらも搾乳したやつ飲ませてるし もうやだ
最近夜だけじゃなく日中もですが眠りが浅いので せめて夜だけでも寝てほしいと思って腹持ちがいい ミルクに夜だけしてるんですが、、 起きてしまいます、、 たぶんモロー反射がひどすぎるので それで起きてしまうんだと思いますが、、 結構体重も増えていたので120を夜はあげてる…
完母で差し乳なんですけど 旦那が夜中大変だろうから 夜中の一回の授乳を搾乳かミルクだったらやるよ! と言ってくれたのですが 生後一か月で 搾乳するほどのお乳ではないんですが、 搾乳するなら何ml必要ですか? またミルクなら何ml必要ですか?
乳腺炎のことで相談させて下さい! 昨日触るとおっぱい痛いなーと思っていたら夜に40度まで熱が出て、痛いところを押しながら搾乳し、葛根湯を飲んで寝ると朝には熱は下がっていました。 今おっぱいは張っておらず、触ってもしこりがある感じはないのですが触ると痛いです💦 乳…
「搾乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。